◆ は は
は
は は
は (Crazy For You 2004/04/30) (Permalink)
ていうか、何かエラーメールが携帯に届いてると思ったら
これを撮って、送ったねあーた。。(;´д`)
とりあえず、何だ。
お熱い夜を。 と、言って欲しいんだね?(・∀・)
◆我慢できませんでした。死 >挨拶
と、いうわけでRiT-LiX (2004/04/30)さんを見て、さくっと変換。(えー
いや、ていうか、この間までの糞廃人生活とはうって変わって
ゲームをやる暇がほとんどありませんし、それに
カナリの時間をやっても、終わる気配を見せないそうですし。(lll´Д`)
仮にやる時間があったとしても、私のペースでだと何週間かかる事やらと思うわけで。。
ていうか皆さん、早過ぎですよ。
…と、まぁそんな事はおいといておいといて。
そんなわけで、聞きました。 「CLANNAD」ボーカル曲4曲。
最低限、音楽面からのゲームの盛り上がりを先に逸する事の無いよう
作中音楽の部分だけは、聞かないでおきました。(;´д`)
これだけは、本当に我慢という事で…。 楽しみにしておきます。。
※注意! 以下、ネタバレ扱いですか?(何
(引用元: BANDiTの隠れ家)
オープニングテーマ
メグメル
eufonius
作詞: riya
作曲: eufonius
編曲: kiku
Vocal: riya
Mix: 大久保将
挿入歌
Ana
作詞: 萩原ゆう
作曲: traditional
編曲: 戸越まごめ
Vocal: Lia
エンディングテーマ
-影二つ-
作詞: 魁
作曲・編曲: 戸越まごめ
Vocal: riya
小さなてのひら
作詞・作曲: 麻枝准
編曲: 戸越まごめ
Vocal: riya
前回のシングルで歌われてから、まだ一年も経っていないというのに
何故か私の中では既に、幻の人となりつつあった (死
待望の、Liaさんの曲もありますよっ!
で、バシッと聞いて、グサッと思った感想を。 (何
やはり、まずはLiaさんの曲。 「Ana」から!
聞きました。 ⇒ うんっ、今回もまた凄い! そして深い! ていうか、深すぎて…、
全然、何処がサビとかがサッパリわからないです。 (;´д⊂
どうにも私には、「青空」のような直感的な曲が好みのようです。。
ていうか、日本語でお願いします。死
何となく凄いという気にはなりますが。。
…いや、ゲームをやり終わった頃には
歌詞の意味も分からずマンセーマンセー言ってそうですがね、私。死
次に、お馴染みのKeyのサウンドチーム面々+riyaさんによる曲。
聞きました。 ⇒ …。
ひぎぃ!
うわぁ! しまった! これは、聞くんじゃなかった!(;´д⊂
凄い、凄い良い曲ですよっ!
特に、「-影二つ-」。
これは、ショートバージョンですか? そうで無かったら、叩きます。(弱っ。死
私的には、戸越まごめちんの曲ではじめて好きになれた曲かもしれませんっ!
…いや、今までの曲もとても好きですけれども、特にという事で。
そんなわけで、大マジでサントラに期待ですよ!
本当に、早期の発売をお願いしたいところです。(;´д⊂
そして、この曲がショートバージョンであって
フルバージョンでの収録をされる事を切に願いつつ…。
そして、最後に。 今回もKeyの音楽面は本当に質の高いものでした。
私はもぅ、お腹いっぱいです。
…いや、ゲームはまだ終わらせていませんが。(;´д`)
誰しもが期待したLiaさんのボーカル曲が、オープニングで使われなかったりしたのも
結局は、良い意味で裏切ってくれたのかなぁとも思います。
ていうか私的に、riyaさんハァハァです。死
と、いうわけで。
何時にもまして、どうしようもないほどに
まとまりが付かなくなっていますが、とりあえずKey Sounds Labelマンセー!
と、いう事で。死
スイマセン。。
私事ですが、アルコールが入っているので頭がどうにも弱くなっているようです。(lll´Д`)
まだ1週も終わってないよ! >挨拶
結局未だ「CLANNAD」は、2時間くらいしか出来ていないです。(;´д⊂
一昨日の深夜から明け方にかけて徹夜でプレイして、昨日
大学から帰ってきてから、意識不明になり(疲労と眠気で。死)ただいま起床。
ていうか、久し振りに18時間も寝てしまった。。
いや、そんな事よりもッ!
完徹したせいで後日、過多の睡眠で時間を無駄にするなら
規則正しい生活で、ちまちまとプレイしていくんだった…
と、激しく後悔。(lll´Д`)
レヴォにも行き損ねたし。死
ところで…、っていうか!
アレンジサントラに、ボーカル曲が入っていないってどういう事ですかっ!
(メグメルはフルバージョンで収録されています。)
ふえ~ん。 (;´д⊂
サントラ出すんなら、早くお願いしますよ。。
しばらくは、有志の切り出しツールに期待ですね。。
ていうか、葉鍵板はネタバレが怖くてのぞきにいけないですよ。。
誰か、情報入手した際には連絡をお願いいたします。(;´д`)
…いや、これでエンディングを見る前に先に、
曲を聞いてしまう心配は無くなったので良いのでしょう。。
(アレンジサントラに入っていたら、絶対に我慢出来ずに先に聞いていたと思います。死)
◆eufonius 「メグメル」
フルバージョン、聞きました。
まわりくどく言ってもしょうがないので、結論から。
感想は、ちょっとしょんぼりでした。。(´・ω・`)
いや、とても良かったですよ! (一昨日から1曲リピートでメグメルだけしか聞いてませんし。死)
で、フルバージョンを聞いてから思ったことなのですが…
ショートバージョンて、凄く良く出来ていたのですね。。
※私の音楽知識なんてまったくの皆無なので、ここを見ての憶測から。
あと、ブックレット見ていないので歌詞もソラミミです。死
ていうか、下手に載せたら問題が生じますからね。。
【ショートバージョン】
Aメロ (透き通る──♪)
⇒ Bメロ?
(私が事ある毎にマンセーしていた、デモムービーでいうタイトルが出る辺りのコーラスの部分)
⇒ サビ (光の中揺らめいた──♪)
⇒ Cメロ (冷たい朝の日も──♪)
⇒ サビ (重ねた手と手の中に──♪)
ていうか、ショートバージョンでCメロが(※憶測です)既に出てきていたなんて
思いもしませんでしたよっ!(;´д⊂
私の中では「マメシバ」みたいなCメロを、勝手に期待していたのですけれども。。(lll´Д`)
ここが、私の中で一番のしょんぼりな所でした。。
…いや、自分の中で勝手に膨らませた妄想が、全て悪いのですけれどもね。
しかし、何処がサビなのかがいまいち分かりづらい不思議な曲です。。
あ、ショボーンな事ばっかり書いていますが、違いますよ? てか、最後にもう一度いいますが。
本当に、凄く良い曲ですよ!
◆「キミは少し落ち着きなさい。」 (Permalink)
落ち着いてますよ? 何せ私は、英国紳士ですから。
では、渚たんに逃避してきます。ノシ
…おっと、鼻血が。 (えー
◆トラックバックがされていて、ほえほえハッピー。
今までトラックバックしてくださった方々は(2人だけだが。死)
ここが、ブログのツールを導入する前からの知り合いだけだったので。。
まったくの新しい方からは、はじめてだっただけに本当に嬉しい限りです。( ´∀`)
nobu417.netさん、ありがとうございます。(_ _)
RSS検索のFeedBackから来てくださったようで。
ていうか、話は変わりますが
つい、お返しトラックバックしたくなっちゃいますね。。(lll´Д`)
頻繁にされるサイトならともかく、うちみたいな
チンケなヘボでカスな糞サイトで存在意義を問いたくなるような所が、
自分以外の方に読んでいただいた、
引用していただいた証明として送っていただいたものなんですもん。
嬉しくて嬉しくて、お返しがしたくなっちゃうのは、至極当然の事ですよっ!
…なんか、虚しくなってきました。(;´д`)
そんなわけで。 本当に、ありがとうございましたです。
#29日11時頃更新
◆アキバBlogさんによる、「CLANNAD」発売秋葉原レポート
カテゴリ化されて、1ページにまとまっているのが素晴らしいです。( ´∀`)
ブログならではの良さを、活かしきっていますね。。
…ていうか皆さん、買いすぎですってw
#18時頃更新
◆KOTOKO 「羽 -hane-」 オリコン週間ランキング7位 (From RiT-LiX)
おめでとうございます。ヽ(´ー`)ノ
同日発売で、特に目に付く大物アーティストより上って事は無かったですか。。残念
(対抗意識バリバリです。死)
■Keyオフィシャルサイト扉絵更新 / クラナドカスタマーレビュー公開 (From FiRSTRoN)
というわけで、プリントスクリーン。 (←何故。死)
いや、本当に発売おめでとうございますなのです。( ´∀`)
記念すべき発売日という事で、俵万智氏のサラダ記念日を大いにパクって
今日は、クラナド記念日t… (ry
(サクラひろさんは、嬉しくて嬉しくて仕方がないようです。死)
#03時頃更新
■Navel 鈴平ひろ氏描くSFロマンAVG「Soul Link」年内発売予定 (From MOON PHASE)
鈴平氏、ピンですかっ!
■minori ドリパ東京で「はるのあしおと」OPムービー先行公開 (From 今賀堂)
まこちゃんのムービーですかっ!
■テレビアニメ版 「Wind -a breath of heart-」 ドラマCD全3巻予約スタート
OVA版と同時進行になったら買えないっての!
…て、我ながら、ドえらい手抜きですな私。(;´д`)
それだけ、クラに御執心って事なのです。
ていうか今日明日は、サークルの顔合わせ兼新人歓迎会なんですけれども。。
さっさと帰宅して再開させたいので、ぶっちゃけ出たくないっす。(えー
既に胃もキリキリと痛みはじめていますしねっ!死
(;´д`) 友達出来ると良いのですけれど。。
パーマリンク [CLANNAD, I've, Navel・Lime]
#27日20時頃更新
「さようなら」
Key 「AIR」 より
2004年4月26日 20時18分 受信

お、ぉ、お金の用意も万端だっ!
さぁさ、今すぐにでも、ウェルカム「CLANNAD」!
心して待て~~~。
⇒ しまった。 今から大学だった。(;´д⊂
お金はママンに託した!
さぁ、帰ってきたら大いに介抱してやるぞ。 待ってなよ「クラナド」っ!
もぅ、大好きィィィッッッ! (←何だこいつは。死)
やっっっっっとの事でようやく、
別冊文春5月号を大学図書館にて読む事が出来ましたよ。。(;´д`)
いや、買えよって感じですが慢性的金欠により…、ってそんな事はどうでも良いですね。
と、いうわけで読みましたよ!
私はほとんど(ラノベしか。死)本を読まない、ダメダメな人なので
まともな書評は書けないのですが。(;´д`)
とりあえず読み終えて、率直に思った感想を。。
…鬱エンドですか?('A`)
これって、主人公はまったく救われていませんよねぇ。。
ラノベ板の滝本竜彦スレの最新書き込み、>>346氏からの引用ですが
結局スミレへの思いさえも幻覚妄想の類にしてしまったのか・・・・
て、事ですよね。(´д`;)うーん
今までのカラーとはまったく異なった作品でしたか。。 いや、掲載誌もですが。
前半、中盤は、前作までのラノベ的な、リアルな情景模写がとても面白く(リアルか?)
ページを進める手も思わず早くなってしまいましたが、問題はクライマックスのラストですよ。
私にはちょっと、衝撃が大きすぎました。。(もっと本を読めって言われそうですが。死)
読み終えた後はしばらく、釈然としない気持ちのままボーッとしてしまいましたよ。
いや、端的にもっと分かりやすく表現すると
「AIR」をやり終えた後みたいな感じで。死
これだから、エロゲオタクは… (´д`;)
と、罵倒されそうですが。
しかし本当に、これはある意味最上級の地雷ですよ。 失礼な話ですが。
自分の行く末とを重ね合わせて、鬱々としてしまいます。。
あぁぁ。 _| ̄|○
■滝本竜彦 「ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ」 文庫化
もの凄い勢いで今更ですが。。(;´д`)
6月25日発売予定で、540円。
1000円ほど安くなって、だいぶ手にとりやすくなりましたね。。
■第1回ボイルドエッグズ新人賞受賞作発表
(;´д`).o0(今っ更の、亀反応ですが。 気付いたのがさっきなので書いておきます。死)
有能作家を輩出してきた、ボイルドエッグズ主催による新人賞の
作家選考結果が発表されたようで。 受賞作は、
フィクション部門 / 日向まさみち氏 「本格推理委員会」
受賞作は、産業編集センター出版部より単行本として刊行されるようです。
滝本竜彦氏も評価されています。
もっとも商業的に成功する可能性の高い作品として受賞作に推しました。今後は既存のキャラクター造形を用いてゲーム的な小説空間を作り上げる手法を、さらに自覚的に自作に取り入れ、もっともっとハジケた作品をたくさん書きまくって欲しいと思います
西尾維新氏みたいな感じですかね?
とりあえず、読んでみない事には分からないので
刊行されたら、是非手にとって見たいと思います。( ´∀`)
◆愛すべきバカ達。 (最大限の褒め言葉ですよ?) / My Favorite Music (Diary 2004/04/25)
変 態 ど も め ッ ! (ぉ
てか、脱衣所のところの階段を登った展望スペースみたいな所でですか。(;´ー`)
ドタバタと、あんな事やこんな事が繰り広げられていたとは
下の着替えている人達は、夢にも思うまいw
お疲れ様でした。。 強く生きてください。
◆Crazy For You ネットラジオ 「CRAZY†CHANNEL 9-hariラジオ」 (Permalink)
が、昨日の23時頃から今日の明け方にかけて放送されました。
内容はというと、チャットと連動して…
ってか、主にチャットへのツッコミをメインにパーソナリティー3人が話してたって感じで。。
いや、面白かったですよっ! 聞いてるこっちはだけど。(;´д`)
おそらく、喋ってる3人は必死だった事だろう。。
とりあえず、お疲れでした。 ( ´∀`)
で、しばらくマターリとした会話が繰り広げられているとチャットに
ひえ~~~。
リアルで、マジ大物クリエイターの方が来られるとは。。
詳しくはパーソナリティーのサイトで。 (Permalink / Diary 2004/04/25)
雑誌のインタビューなどからだけでは分からない、
普段の姿が垣間見られて本当に、とても興味深かったです。( ´∀`)
で、私も会話に参加しようとここぞとばかりに便乗して、調子良い事ばかりを発言してみたり。死
そんなわけで、今日からwataさん信者に。(ぉ
今までも手にとって色々と聞かせていただいておりましたが、これからは応援する意味合いも込めて。
小さいながらも、貢献できたらなと思います。
いや、良い曲ばかりなので昔から好きでしたけれどもっ!
そんなこんなで、ネットラジオ。
パーソナリティーの3人、私含めたリスナーの方々。 本当に、お疲れ様でした。( ´∀`)
次回にも期待ですw
◆sutete.net「感性駆動」 新刊「櫻守」 無事入稿
てか、今回のレヴォって有明だったのですか。(;´д⊂
木曜日は、夜からサークルの新歓があるのでバイトのシフトは外してもらい
レヴォにも行けるようになったので、必要最小限のお金(2000円位。死)で向かおうと思ったのですが。。
池袋だったら、都電で安く済んだのに。 うへぇ
どうしましょう。(;´д`)
最悪、ここと「感性駆動」のだけでも欲しいのですけれども。。 うーん
■ニトロプラス新作 「天使ノ二挺拳銃」 (From 【Lp】エルピィ)
ふもももも、超カッコイイッスよっ! (;´д⊂
たったこれだけのCGなのに、期待感がこれでもかと溢れてきますっ。
◆サークルに入ってみました。
予てから入ろう入ろうと決めていたにもかかわらず、
なかなか前に踏み出せなかったのですが昨日、ようやく
サークル棟の部室を訪れてみました。
流石に、このまま講義に通い続けても友達なんて出来るとは思えなかったので。。(lll´Д`)
てか、「げんしけん」(アニメ化っすか)みたいな大学ライフに憧れていたので。死
ちなみにサークル名は、「情報処理研究部」。
シスアドなどの資格をとる事を目的とした、パソコン専門の部活です。
表向きには。(;´д`)
と、いうわけでオタクなサークルに入ったわけですが。。
直球ストレートな漫研以外に、オタクが集まりそうなサークルはと
摸索した、私の勘は正しかったっ! イエッヒー!
部室を覗けばゲームや漫画が散らばって、棚には富士見や電撃系の文庫本。
はじめに予め、「私はタクです(+対人恐怖症のヒキーですとも。死)」とカミングアウトした甲斐あってか
ほとんどの人がオタクである事が判明。 パソコンがいいように使われていました。(;´д`)
(今日は活動していなかったので、たまたま居合わせた3人としか話せませんでしたが。。)
てか、MIDI職人さんやフラッシュ使いさんなんかもいてビックリですよ。(;´ー`)
で、ラーメン食いに行くついでに説明して回るからついて来いというので
ついていったのですが、何かいつの間にやら…
血を抜かれてました。。
構内にきていた献血車で、協力した人には
カップヌードル3個かCD-RW3枚かの、どちらかが貰えると言う事らしかったのですが。。
別に、採らなくて外で待ってても良いよと言っていたのですが
献血を呼びかける人の前で、立ち尽くしているのも肩身が狭いので
なくなく、私も採血へ。(;´д⊂
サークルの入部希望に来たというのに、献血とはこれいかに。
何をやっているんだろうか私は。。
でもまぁ、しかし。 たまには偽善行為も良いでしょう。
てか、凄い混んでました。。皆さん偉いですね。(;´∀`)
そんなこんなで、新歓は来週らしいという事で。
説明みたいなのが、ちょうど昨日一昨日とで行われていたらしいですし
もの凄い勢いで、ギリギリでしたか。。危ない危ない。(;´д`)
これが友達作りのラストチャンスと意気込んで、本気で頑張りたいと思います。
本当に後が無いので。。 これで失敗したら待っているのは、暗雲の未来だけですからね。
しかし、これまで人付き合いがまるで皆無だったので
タバコもダメなら、酒も飲んだこと無いですよ。(;´д`)
そういう意味でも、心配ですね。。
アルコール入ったら私はどうなる事やら。 明るくなるか、よりいっそう(´・ω・`)しょんぼりになるか。
怖いですよ。。
◆スイマセン
バイトをはじめたり、大学へ行ったりと
今までのヒキー生活からとはうって変わって、目まぐるしいほどの
多忙生活を送っていたので、せっかく頂いたメールの返信が疎かになっていました。。
本当に、ごめんなさい。(lll´Д`)
そんなわけで、こちらを見てくださっているかは微妙ですが、今更ながら返信をば。
ていうかOutlookを開くと何故か、気合いを入れて返信しようとしてしまうので
なかなか書けなかったりするのですよ。死
mcfさんバイトが見付かって良かったね(^^)
無駄使いしなければ3ヶ月ぐらいで新しいパソコンが買えるようになるね
エロゲー専用マシンなら6万ぐらいだから頑張ってね
パソコン組むぞー! とか、言っていたのも既に2年前。。(;´д⊂
今まで私は、ナニをやっていたのでしょう。死
今度こそは絶対にッッ!! 少しばかりお金を貯めて、組みたいと思います。
その時は、ご教授お願いいたします。(_ _)
さわらさんよかった、○○区の方なんですね。とても嬉しいです(*´∀`*)
○○ですか!?うひゃぁ!それって割と近いかもしれません。
私は○○○○○○の電停のすぐ側に住んでいます。
しかし通学のために毎日○○駅まで歩いていますよー。
○○図書館にもよく行きますし。
わー○○ってすごいですね。
ほんとにリアルですれ違っていたりしたら驚きですね。
多分ソッチの人ではない(とは思う)のですが、
三日目とかエロゲとかは、かなりにとてもとても興味があったりします( ´∪`;)
あらすじ: 雑記を見ていただいて、家が近所ではないかというメールを頂きました。 だいぶ前に。死
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。(;´д⊂
てか、家。 超近いですよっ! しかも、利用駅は一緒ですか!
絶対に、リアルで遭遇していると思われます。(;´∀`)
しかし、滝本さん関係を読んでいる方は
エロゲ万歳のオタクな方ばかりがだと、勝手に思い込んでいたのですが
以外にも、そうでないのですね。。
万人(ひきこもり限定。死)受けしているという事なのでしょうか?
それにしても、家が近いです。。
是非、私とお友達になってください! (ぉ
…なんて、いえる立場じゃないですよね。。メールのやり取りですら、途中で崩してしまう私ですから。
こんなダメ人間ですが、どうかよろしくお願いいたします。 本当に。(;´д`)
「私がいなきゃほんとダメね あんたって」
事あるごとに自慢調に話題にしますが (死
私にも小学校の頃に、異性の幼なじみがいたのですよ。 脳内じゃなくねっ!死
ちなみに、初恋の人だったりします。(*´д`)
4年生にあがった頃、その子は親の都合で(パパンが院長らしかった)転校してしまったのですが。。
特に別れ際の記憶は無くあっさりと、見送りもしなかった私。
子供心の強がりと、好きな子に対しての愛情表現の裏返しか何か。
その子がいなくなって、早2年。 卒業式の日。
先生と談笑していると、指差す先に低学年の頃のアルバム写真にその子。
開かれる、先生の言葉。
「そういえば───ちゃん、君の事好きだったの知ってた?」
…つまり、要約すると
結果的に、両想いだったようで。(;´д⊂
はじめて知る事実の驚きと後悔、喪失感。
「後悔先に立たず」という言葉がここまでマッチするとは…
っつーか、バカバカ私っ!
…と、いう私の唯一の綺麗な思い出は
何回かここでも書いた事があるので、流石にしつこいと思いますが。。(;´д`)
てか、冒頭に書いた幼なじみ定番のセリフ。 実は私も、よく言われていました。
…。
今のダメ人生は、この頃に勝気を全部使い果たしたと言う事でファイナルアンサーですか。死
あの頃に、戻りたいです。。 いや、本当に。
ちなみに、その幼なじみの子は結構
気の強い子でありまして、私は尻に敷かれていたわけですが。死
ていうか、早い話がお節介やき。 今思えば、最高の子でしたね。。(;´д⊂
詳しく書くと、その子と私は同じ通学路で
他に同じ方面に住んでいる人は誰も居らず、二人きりだったから仲良くなれたって感じで。
途中の十字路までは他に、私を含め3馬鹿トリオと呼ぶに相応しい
仲の良かった男友達も一緒だったのですが。
(ピンポンダッシュ常習犯、エレベーターの中で立ちションをした等々。死)
当然、ガキの頃なので女の子と一緒に帰るよりも
仲の良い男友達と、肩を並べて歩く方が楽しかったわけで
通学路を守ろらず、その男友達の家の方の違う道から帰ろうとしたわけですが。
しかし強引に、幼なじみの子に手を引かれて「私と一緒に、こっちからじゃないとダメでしょ!」
と、正しい通学路から帰らさせられたって感じなのですよ、そこのお兄さん方ッッ!!(何
ちなみに、その時の様子を家のベランダからママンが見ていたらしく
夕飯時に、「いつも手繋いで歩いてる子は誰?」(・∀・)ニヤニヤ
と、問いつめられ恥ずかしい思いをしたのもまた良い思い出です。。
で、更に。
通学路が二人っきりという、シチュエーションだけでも充分に
運命を感じずにはいられないわけですが (←自意識過剰です。死)
…ま、まぁ、聞いてください。
小学校に入学したての頃、誕生月毎に班を作ってポスターを書こう
みたいな感じで、自分の似顔絵と名前と誕生日を書かされたわけですよ。
ちなみに私は6月生まれ。
ここまで書けば何となく分かった人もいると思いますが、つまり
6月生まれは、私とその子とで2人だけだったのですよ!
熱気球のゴンドラに乗った、その子と私と2人だけが描かれた6月生まれのポスター。(*´Д`)
…何か、涙が出てきました。死
何で今は、こんな廃れた人生を送っているのかと思ったらもぅ。。(;´д⊂
私の青春は本当に、この頃だけだったと思います。
早すぎた青春ですよ。。 大人になった今なら、もっと誠意ある行動をとれる(と、思う)のに
本当に青いまま終わってしまいましたさ。。
記憶をそのままに、あの頃に戻れる事が出来るのなら
今すぐにでも、この時代から消え去りたいです。
そして、やり直したいですね。。
ふざけてばかりで、見向きもしなかった女心を
今なら、バシっと掴み取れる自信がありますよっ!(何せ小学生さ! 単純な事だ!)
◆学問だけが大学じゃない
カレーうどんもあるよ! (何
学食と言ったらやっぱ、カレーうどんだよねっ!
こだま先輩の猫リュックを思い浮かべながら、ハフハフ食べてきましたさ。
僕の隣にも、こんな可愛い先輩がいてくれたら
人生明るく楽しいってもんなのに。。
現実って何で、こんなにも辛く厳しいのだろう。(;´д⊂ヽ
舞人なんて、谷河に掘られちゃえばいいんだー! ウワーン
…しかし我ながら、
キモい組み合わせだなと思うわけで。。
■feel活動休止 / 上松氏を代表にElements Garden始動 (From FiRSTRoN)
てか、何時の間にかリバーサイドミュージックから株式会社CMIという所に
佐藤裕美さんの所属が変わっていますし
Elements GardenのWhois情報も同じく、CMIという所ですね。(;´д`)
何かごたごたでも、あったのでしょうか。。 河辺サーン…
◆おしゃぶり大好き! フェラチオ&ちゅぱ音ソフト大特集
速攻で買ってきます、先生。( ゜Д゜)ノ
こりゃあ、買うしかないっしょ! ていうか、
最先端のフェラシーンを体感!
って、何ですか。。(;´д`)
ま、まぁ良い。 付録DVDに余す事無くチュパ音を詰め込んだ、Voice-type Vol.6。
皆も買うがいいさ!
…しかし、メガストアに並ぶえろえろ表紙ですな。。
親と同居の身にとっては、カナリ困るわけで…。
#02時頃更新
日本語って、ムツカシイですね。(;´д`)
沙耶の唄が、想像以上に短くてしょぼーん(´;ω;`)
おすすめの長いゲームある?
いや、これはこのくらいで丁度良い。
"Hello,world."
>"Hello,world."
なるほど、デモンベインか
"Hell,world."探してくるよ。
> >"Hell,world."
> なるほど、デモンベインか
> "Hello,world." 探してくるよ。
スレ主は皮肉で言ってるのか?
"Hello,world."とデモンベインは別物だろ
書き方が悪かったかな。
デモンベインもしくは"Hello,world."を探すと書いたつもりだったんだ。
わかりにくくてスマン
最近「エヴァ」熱が再発していたりするサクラひろです、こんにちわ。
一日2話ペースでテレビ版、映画2本のビデオを見返している勢いです。
徹夜でなんとか、今週中には全部見終える予定。。(lll´Д`)
しかし、やっぱり凄いです。 日本のアニメ史に大きな影響を与えた作品なだけはありますか。
…とまぁ、そんなセカイ系のた話はどうでも良いとして。
ここ最近、やたらコンプティークがプッシュしまくる「鋼鉄のガールフレンド 2nd」。
これがちょっと気になって、とりあえずコミック版の単行本を買ってきました。( ´∀`)
いや、ゲームの方を買えよって感じですがどうも、ガイナックスと言う事で
そこまで踏み切る自信が無いといいますか。。(lll´Д`) <既にイコール地雷の図式が。。死
ちなみにストーリーは、テレビ版最終話に出てきた
「おめでとう」「ありがとう」の部分をメインに、話を展開するようで
アスカが幼なじみ
とかいう、設定らしいのですが。。
呆れるくらいに設定がベタ過ぎますよ。。(食パンくわえた転校生(レイ)と、通学時に衝突とかも。)
…いや、最高なんですけれどもねっ! お節介やきな幼なじみとか!死
馬鹿にされるだろうけれども、そんなありきたりなシチュエーションを詰め合わせた
ゲームが欲しかったのですよ、私は。(;´д⊂
そんなわけで。
嫉妬に燃えるアスカに激・ラ・ブ☆ (死
ウォウェエィイーッッ!!
これだけでも、当分は困らないくらいですよっ!(←何がですか。死)
おどおどした大人しい女の子も良いですが、
アスカみたいな気の強い女の子も最高に良いですね。(*´д`)
私もこんな子に、言葉と力で詰られたいです。死
(別の女の子を見ていたら足を踏みつけてきたとか、もぅ最高!死)
◆「羽 -hane-」、オリコンチャート(デイリー)で6位。 / キャッシュ: monokuro.tv
ウィークリーの集計までに、どのくらいまで伸びるかが見ものですね。(*´д`)
◆レビュー / 店頭抽選会で、1等サイン色紙を手に入れた方。 (I've folklore Diary 04/21)
#17時頃更新 行ってきました。 ⇒ ちっちゃかったです。(*´Д`*)
■5月7日より、TOKYO FMにて「月刊KOTOKO」放送開始。
月刊ていうからてっきり月一でやるのかと思いきや、一ヶ月間
集中的に放送するという事なのですか。。
ていうか、J、F、N~。
じゃなくて、TOKYO FMだけですか。。
「昨年も、JFNは、兵庫県につめたか(ry」
…分かる人にしか分からないネタですね。。(;´д`)
#01時頃更新
◆店頭抽選会で、1等サイン色紙を手に入れた方。 (Flavory.net 雑記 04/20)
■電撃オンライン G-net Interview 「KOTOKO」
1曲、1曲の歌詞全部にコメントがあったりで、カナリ読み応えあります。
てか、PVも良いですが、このインタビューの模様をDVDに収録して欲しかったなぁ
とか、勝手に思ってみたり。(;´д`)
#20日21時頃更新 ( ´∀`) <今、聞いてます。
そういえば昨日今日とで、ヤマギワソフトでは
KOTOKO氏メジャーCD発売記念ポスターお渡し会の、整理券配布があったようで。。
私は必修の講義が、1限から入っていたので泣く泣く諦めたのですが、やっぱ
今回も「SHORT CIRCUIT」の時のように、始発組でも厳しい状況だったのでしょうかね?(;´д`)
各々の良心と判断で、しゃんと誠意を持って行動してもらいたいものです。。
…と、一昨日の内に予め書いておいたのですが (死
余裕で、整理券は残っていたようで。 18時頃、(フライングで)引き取りに行った時にも貰えました。
とりあえず、ラッキー。 嬉しい限りです。(*´д`)
と、いうわけで
メジャーデビューおめでとうございます。
(←3等のポストカードです。(;´д⊂)
本日4月20日はI'veの歌姫、島宮えい子女史の誕生日 …だ、そうです。(;´д`)
各I'veファンサイトに届けられた、Faxiaさんからの記念絵+メールより知りました。。
いつも、ありがとうございます。 そして、ご苦労様です。 と、いうわけで
島宮えい子さん、お誕生日おめでとうございます。ヽ(´ー`)ノ
作品の著作権はFiRSTRoN, Faxia氏に帰属します。
許可なく無断での利用、転載、加工、二次配布はご遠慮ください。
これからのご活躍、期待しております。 頑張ってください。
#19日19時頃更新 <バイト行ってきます。。
今更ながら、受け攻め度チェック。 (三千世界より) <姉と一緒に風呂とかありえません。
とりあえず、結果を見てみない事には始まらないので、いざチェック。( ´∀`)
生年月日と血液型を入力するだけの単純作業なので、皆様も是非。
で、サクッと結果が。
(本名)さんは 妖艶受け です!● 妖艶受けの貴方は
★性格★
飾り気のない実直な人です。
温厚で真面目、頭も良く、さらに自分のことは犠牲にしても人のために力を注ぐことのできる人格者。 情や一時的な感情に流されない、非常に理論的な考え方を持っています。
客観性や論理性など、ビジネスで有用な能力を持つあなたは、大物の風格が漂ってます。
★夜の性格★
精神的攻め・体は受けのタイプ。
自分の武器を十分に熟知しているので、利用できるものはすべて使い、自分の快楽を追い求めます。
大抵は相手を挑発して快楽を貪ります。
誘い受けとは違い、人の後ろをおとなしく歩くのを嫌います。
貴方の魅力に周りはKO寸前。
●(本名)さんの前世は、アメーバです!
(*´д`) えへ、えへへ、えへへへ~。 (←死ね。)
てか、生年月日と血液型と名前だけで、どうやって判断しているのかが
サパーリ謎ですが、とりあえず嬉しい結果で何より。(;´ー`)
こんなに褒めちぎられて良いのでしょうか? とりあえず、ごちそうさまでした。
で、おそらくこのチェックでメインと思われる夜の性格ですが。。
微妙に当たってるような無いような。(;´д`)
"精神的攻め・体は受け"って、心の中では気丈なのに表に出せないダメ人間て事じゃないですか?('A`)
…ま、まぁ良い。とりあえず皆さん!
僕の魅力にノックアウトしないよう、気をつけなっ! (←死ね。)
◆やっぱりよみはエロイな
3週間位前のものですが、通して見て
カミナリに打たれたような感覚を覚えたフラッシュを2つほど。
を、今更ながら見てみました。
(・∀・)イイ・アクセスさんの一言コメントに、"電波強め(;´д`)"
と載っていたので、敬遠して見ていなかったのですがどっこい
偶然、某アップロード掲示板にうpられていたのを見てみましたら
ちょぉぉう、感動ぅぅ~~~ (;´д⊂
しました。
凄い! 凄いよ、としあき有志達っ!
ていうか、萌える萌える。 萌え転がりましたよっ!
某わはーとかを使っていなかったら、商業商品化しても問題無い位な出来だと思います。
これぞ、アンダーグランドに巣食う底力! みたいなものを感じましたよ。(;´ー`)
で、ふたば関連でもぅ一つ。
↑を見て衝撃を受けて、色々と探し回って見つけたものなので
初出はいつ頃か分からないのですが、
「とらぶる・うぃんどうず」 / OSたん保管庫 (イイ・アクセスさんに色々と情報が)
凄い! 凄いよ、としあき有志達っ!
ヘタレフォントテロップのステルヴィアのオープニングよりも、
幾億倍良い出来ですよっ!
ていうか、もぅ
ちょぉぉう、感動ぅぅ~~~ (;´д⊂
てか、音楽がI'veですか。
ロゴの使い方といい、おねてぃを思い起こさせる感じがまたナイス。(;´∀`)
最後の最後まで抜かり無く、提供のテロップも本当のテレビアニメの様な仕上がりで。
本当に凄いの一言。 まだ見たことの無い方は、是非っ!
■光と水のダフネ 「中原麻衣・岩田光央の ラジオネレイス」 第10回配信 (From カトゆー家断絶)
今更気付いたのですけれど、サントラが今週水曜日の21日に発売だったのですか。(;´д`)
21日は私的買いたいCD激戦区ですね。。
KOTOKOたんと、はじめに書いたダフネのサントラ。 あとは、
DROPS (ローソン限定盤)
…。
1stマキシのジャケットに度肝を抜かされ、早4ヶ月。
まさか、このユニットのCDを買いたいなんて思う日が来るとは予想打にしませんでしたよ。
自分に驚きです。。(lll´Д`)
何故こんなにも敬遠していたかの理由は、察してください。死
◆かおるん聖誕祭 Presented by (株)緋村屋 / 【Lp】エルピィ (04/18)
ニトロ信者は、いき急げーっ!
◆解説調が限界な自分の表現力にゲンナリ。(;´д`)
先週末の朝、大学へ行くときにディズニーランドへ行くと思わるる(舞浜で降りていったので)
外国人親子の観光客と電車の車両が同じになったのですよ。
で、はじっこ大好きサクラひろさんは (死
当然の如く、ドアの横に陣取るように突っ立っていたわけですが。
(こういう人って、邪魔だよねっ! ←お前だろう。死)
しばらくして、足元に何かゾワゾワするものを感じたので
何かなと気になって見てみると、外国人の幼女が切符を床に落としたのを
手探りで取ろうとしていた様子。
しかし外国の方は皆、お目めパッチリで凛々しく可愛い子が多いですよねっ!(*´д`)
思わず大興奮ですよっ!(死
で、英国紳士気取りの私は見兼ねて拾ってあげたわけですが。
英語で何か言ってきてましたけど、私の語学力ではさっぱり聞き取れず。(;´д⊂
でもでも、それでも、僕に向かって微笑みかけてくれましたさっ!
言葉の壁なんて何のその。 笑顔が一番やっぱりね。 (by シスプリ)
思わず大興奮ですよっ!(←だから、死んでくださいって。)
リアル幼女はぶっちゃけ、カナリ興味無いですが
外国人のおにゃのこに限っては、私の対象範囲内だったようで。(えー
ちょっと、海外の画像掲示板あさってみます!
…と、幼女ハァハァとか思っていたのですけれど、どっこい急展開。
その外国人幼女が、舞浜で降りるときに立ち上がったら実は
私の肩くらいまでの背丈があってビックリ。。
ていうか、顔立ちも幼く見えたし
切符を拾ってあげた時も、その子のママンと思わるる女性が「Thank you」とか言ってきたので
てっきり、日本でいう小学生低学年あたりだと勝手に思い込んでいましたよ。。
いや、もしかしたら本当に幼女なのかも知れませんが…。
発育がよいのか悪いのか。(´д`;)
まさしく、カルチャーショックってやつでした。。
まぁ、何にせよ
外国人ハーフのおにゃのこって / 良いですよねーっ!死
(;´-`).o0(何故か皆、気の強い子ばかりだけど。)
#17日19頃更新
しばらく慣れるまでは、大学とバイトの両立なんて無理です。(lll´Д`)
一昨日昨日と殆ど、大学以外ではパソコンに触れませんでしたよ。 眠くて眠くて。。
そして今日もこれから仕事です…。 まぁ、金の為に頑張りますが。
てか、シフトが入ってレヴォへ行けなくなりました。
店頭委託に期待。(;´д⊂
面白みも何も無くてスイマセン。(;´д`)
いってきます。。
ありがとうございます、ありがとうございます。(;´д⊂ (何
木曜に残されていた不在伝票を涙しなg… って、そんな事はどうでも良いんですっ!
いやぁ、最高ですねっ!
特に、「メグメル -cuckool mix-」が良いっ! もがいちゃいますよっ。(*´д`)
デモムービーにこの曲を差し替えただけで、アレンジ版デモムービーとか
いうのには、どうかと思いますが。(lll´Д`)
てか、アレンジ版はムービーに合っていないですよ。。
キャラクターの紹介人数が多いので、躍動感の強い普通の「メグメル」じゃないと
追っついていないといいますか何といいますか。(;´д`)
まぁ何にせよ、最高なんですけれどもっ!(えー
例によってアレンジ版でも、ムービーでいうタイトルが出る辺りの
「どーこーーに、だーって行ーけーーアーるーアーーーーーァアーーー」
(※アー は、コーラス)の、部分が最高に良いですねっ!(*´Д`)
eufoniusの1st Albumでも多くみられた幻想的な感じが、アレンジ版「メグメル」の冒頭から
↑の部分あたりにかけて、躍動感ある曲調に伸びて行くのがこの曲の
最大の聞き所と、私は勝手に豪語しちゃいますっ!
あぁぁ、良いです。 酔いしれちゃいますよぉ。(*´Д`)
初代「カレイドスター」の曲を作った人と同じだなんて、思えませんよっ。死
話は変わって、他にもBGMのダイジェスト版なんかが収録されていますが
何とも言い難いですね。。(凄く良いですよっ!)
ゲームを終わらせてから再度聞いたら、また何かこう違った風に聞こえるんでしょうけれども。(;´д`)
で、VFBの内容はというと、何というかまぁ相変わらずといった感じで。。
インタビュー位が読みどころでしょう。
数少ない既出CGだけで構成させる編集の方も、大変でしょうね。(;´д`)ご苦労様です。
採尿オッケー!
⇒ 寝る前に甘い物飲んじゃったけど大丈夫だろうか。(;´д`)?
⇒ いや、まぁ尿道に残った子種ちゃん入りの尿を持っていった
咲硫さんよりはマシか。(・∀・) (intorpidito 04/15 / Permalink)
⇒ うわっ、なんか糸引いてるし。(lll´Д`) 一日、禁欲しただけでこれですか。_| ̄|○
今日こそ、「プリ・クラナド」が届きますよーにっ!
#02時頃更新
メールチェックをする朝の私へ。
今日は尿検査のやつ持っていくの忘れるなよっ! 朝一番の絞りたてをだぞっ!
カバンの中で誤って潰して破裂→ビチョビチョ(死 に、なったりしないように注意だっ!
今、甘い物を飲むと、糖尿がどうたらこうたらと再検査になっちゃうぞっ!
⇒ うっかり、カルピスキッズ飲んじゃった。。(lll´Д`)
◆「手を洗おう」収集レポ (From Crazy For You)
ふたばで見かけた物が多いですが、まだ見た事の無い物も。
特に、あゆ様。 カナリ良いです。(*´Д`)
◆(´-`).o0(トラックバックのテストも兼ねて)
激しく余談から。。 せっかくブログツールを導入しているというのに、
トラックバックとコメントの受信を拒否っているのには理由がありまして。
近々サーバの移転を考えているのですけれど、
トラックバックの受信はインポートしてもその時に、無効になってしまう(らしい)のですよ。
…ごめんなさい、実は全然分かっていません。。
ていうか、どうせコメントもトラックバックも来やしないYO!(´・ω・`)
とか、そういうわけでは無いのであしからずっ!(←必死です。死)
逆に、うちからトラックバックを放っていた場合
相手側のサイトから、うちにトラックバックされているページに飛んだら別のエントリーだった、とか
そんな事が無いように、固定リンクを archives/年/月/日.php#エントリーID にして
少しでも影響が無いようにしているのですけれども。。(アンカーのエントリーIDは狂います)
追記: archives/年/月/日/ に変更しました。
てか、関係無い話してもしょうがないですね。(;´д`)
これでは、トラックバックの意味合いもヘッタクレも無いですよ。死
で、何が言いたかったかと申しますと…。
HDD型のMP3プレイヤー欲すぃ。 (一昨日、買ったばかりで早速ですかっ。死)
買い替えを考えてらっしゃるんですか。 お金があって羨ましい。。
私は慢性的金欠という理由で、
128MB+SDカードのやつ(SDカード持ってないけれど。死)を1万ちょいで買ったのですけど。(;´д⊂
できれば、最低でも1GBくらいの容量は欲しいですね。
CDみたいに持ち運びして簡単に曲の入れ替えが出来るという分けでは無いので。。
てか、電源。 小さいと、バッテリーに単4電池1本とかで
連続再生時間11時間などだと、すぐに消費してしまいますね。(lll´Д`)
昨日の朝に、100円均一(105円ショップに改名しなくて良いのでしょうか?)で
アルカリ4本を買ったのですけれど、
夕方、家に帰ってきた頃には、電池が1本切れていましたよ。。
いくら容量があっても、稼動時間が短いと意味無いじゃんっ!
と、思う今日この頃です。。
■ねこねこソフト 新作「ラムネ」 (MMR日記 4/14 参照) (From FiRSTRoN)
キャラクターデザインが微妙ですけれど、これはこれで結構好きだったり。(*´Д`)
ていうか田舎の夏という事で、青春の甘酸っぱさみたいなのがありそうなそんな感じで。
私ってこういうのやると結構、喪失感に襲われるんですよね。死
そういう意味でも、鬱ゲーとして期待。(lll´Д`)
■スウィートハーツ 『お兄ちゃん、○○ってナニ?』 第2回更新 (From カトゆー家断絶)
(*´Д`)ハァハァ
最高のシチュエーションですっ!
こういうのばかりを集めて、マジ、ゲーム化キボン。
◆ボーダフォン / NECの「V601N」は解約するとTVが見られなくなる (From 【Lp】エルピィ)
使えねー。(lll´Д`)
これはマジで、カナリの落とし穴じゃないでしょうか。。
私含め、ほとんどの人が知らないと思いますよ。
いや、本当に注意ですね。
#00時頃更新
今日から勤労青年(甘美な響きだねっ!)へと復帰します。 >挨拶
これで無職でもなければ、社会のクズでも決してないぞ!
更には大学の方も未ださっぱり不慣れで、
精神的疲労も溜まりに溜まる、今日この頃っこーりゃ参ったね。(某CM風に。死)
と、言うわけで。(lll´Д`)
ちなみにシフトは、20時から25時の5時間。
22時からは時給も深夜手当てで若干高くなり、なかなかにオイシイ話です。 空いてますし。
てか、大学の方の時間割りが決まらなくて
全くもってシフトが組めない最悪な状況なのですけれども。(;´д`)
うちの大学の時間割りは凄く特殊でして。
必修科目(8単位)、定員制科目(上限12単位)、専門主科目(最低14単位)、副専攻科目の、
一年次上限44単位、といった感じで。
で、履修申請を出せば必ず講義が受けられるというわけではないのですよ。(;´д`)
定員制というのがあって、今週一週間の間にガイダンスを受けて
その時に、仮にその講義希望者が集中してしまったら抽選で絞るという感じです。
で、早速私は2科目
抽選漏れをしたわけですが。死
また一から、組み直しです。(つд`)トホホ
てか私が取りたい講義は皆、人気があるようで。。
定員200人の講義に600人とか本当に、ありえないので。(lll´Д`)
昨日なんかは電撃チュチュビームとか下らない事を図書館で更新して、
ギリギリの時間に教室へ向かったら
立ち見(?)だけならまだしも、入りきれなくて外にまで溢れ出していましたし。。
ところで激しく私信ですが、以前すずきさんに語学系の講義は無いっぽいとか言いましたが
普通にありました。(lll´Д`)
スペイン語とフランス語とドイツ語と韓国語と中国語と他諸々。。
どれも取りませんでしたけれども。
ていうか、私の希望科目は大分偏っている気がします…。
「コミュニケーション」なんちゃらとかいうのや、「性格とは何か」とか、心理学っぽいのを5科目。。
ほかに、「データのまとめ方」や「ITプレゼンテーション」、「ビジネス・コンピューティング」など
パソコンメインの専門科目を6科目。(;´д`)
1年次上限の単位の半分もこんな、専門学校みたいな講義を取って
将来の為の勉強になるのかと小一時間。。
まぁ何にせよ、他の科目も抽選漏れだけはしないように天に祈りたいと思います。死
マジ、時間割り組むの大変なのですよ。。
「プリ・クラナド」が届きません。 (;TДT)
まさかとは思いますがサイズ的に、郵便ポストの中に突っ込まれていたりしないだろうな。。
ちょっと、見てきます。 てか、雨に濡れてしっとり(←えっちぃねっ!死)していたりしたら…。 ブルブルブル
⇒ やっぱ無かった。(;´д⊂
#13時頃更新
ヽ(゜∀゜)ノ 電撃チュチュッチュ、ビームッ!
(リピート中の「Short Circuit」がこう聞こえます。死)
いやはや、CDと違ってMP3は音飛びしないのが最高に良いですねっ!
iPodのCMばりに、激しくダンシングしてもビクともしないとは。( ´∀`)
これで、音飛びに悩まされずにすみますよ。
「days」を聞いても安心ですねっ! (←お前だけだ。死 / ※参照)
#03時頃更新
僕の永遠の心の友。 CDウォークマンが逝かれてしまいました。(;´д⊂
友達のいなかった辛く厳しい高校時代を、
音楽(I'veとかだけど。死)で僕のすさんだ心を支えてくれた、CDウォークマンたんに最大限の感謝を。
ありがとう。 そして、さようなら。
で、そんなこんなで早速昨日、ルビーポイントを使って
新たにMP3プレイヤーを買ってきちゃったっ☆ (←最低)
てか、音楽のない生活なんてありえないですね。。
耳に何かしていないと、ウズウズしてくるといいますか何といいますか。
病的に落ち着かないのですよ。(lll´Д`)
まぁ、普段聞いているのなんてI'veとKey Sounds LabelとNACHTMUSIKの固定なんですけれども。死
「ケミカルアンカー DA!DA!DA!」
とか言いながら、ブレイクもしなければ
サザエサン一家のエンディングダンスもしません。 (何
…うぅぅ。
強がっていてもやっぱ、iPodは欲しいわけで。(;´д⊂
シンプル・イズ・ベスト
アップル社はデザインの最高峰ですね。。
あの、滑らかな白濁色にKO・U・HU・N
■イーバンク、ライブドア堀江氏を刑事告訴 (From 速報headline)
うわぁ。 最悪の顛末へのシナリオが。(lll´Д`)
関係無いですが、何事も無く傍観している
ひろゆきたんのコメントに、今回も期待。(えー
の、放送回でロンリー広橋さんが言っていた
上野のアトレの立ち喰い寿司って、
ここしか無いよなぁ。(´д`;)
まさか、こんな所へ食べに来ていたとは。。
てか一体、上野なんかに何用で立ち寄ったのでしょうね。(;´д`)
スタジオとかは大抵、山の手の方ですし
著名人が住むとしたら、杉並か吉祥寺でしょうし。(←偏見。死)
そうそう、そう言えばっ!
荒川区、下町万歳とか書いて採用されていた方。グッジョブ! (;´ー`)b
もし仮に、ここを見ていたり、後日検索で辿り着いたりしたら
メールか掲示板か、下のコメントにご一報をっ! 友達になりましょうっ!(ぉ
てか、私も"下町万歳"で出してみようかしら?死
まぁ、採用率はカナリ厳いでしょうけれども。。(;´д`)
◆女性が自慰行為をしない理由。 (From 駿河電力/スク水.jp)
既に、3日も前の事ですけれど。。(´д`;)
簡単な理論なのですが、思わず納得してしまったので。
人は穴が恐いから
うむ。 単純明解ですねっ!
まぁ確かに私も、小学生の頃の蟯虫検査(ぎょうちゅう)で
検査シートを肛門にペタッと貼るのが、怖くて怖くて仕方ありませんでしたよ。(lll´Д`)
全然、新しい世界なんか見えてきませんってのっ!
普通に、AVやエロゲを見ているだけでも、後ろの穴は勘弁の弱虫のヘタレなんですよ私は。。
(でも、楓たんのアナル責めは激しくもがいた。死)
ところで、っていうか
パンツの上から擦れば無問題じゃないんですかーっ!(←死ね。)
むしろ、ショーツの上から擦った方が個人的に良いと思いますっ!
びちょびちょになった割れ目が透けてクッキリと…。 (*´Д`)
いやぁ、こっちの方が最高ですねっ! そう思いませんかっ!
エロゲの前戯は全部、ショーツの上から舐るで統一しましょう!死
てか、ゲームや漫画では上記のようなショーツの上から舐るなんて事が普通にありますが
実際、脱がす前にそのまま上から舐るなんて事あるんですかね?(;´д`)
…また、完全童貞丸出しな事を書いてしまった。。
てか全然関係無いのですが、カナリどうでも良い事で前々から気になっていた事があるのですけれど。
バイブを長時間ナニに突っ込んでいると、モーターの熱とかで
低温火傷とかしないんですかね?死
膣内に水脹れ…。 怖ぁ。(lll´Д`)
今日から学校の個人IDとパスが発行されて、パソコンなんかも
自由利用開始ということなので、大学から更新してみるテスツ。(*´д`)ハァハァですねっ。死
しかし自宅以外のパソコンてのは、シゴク使いづらいですね。。
辞書登録も何もされていないのでAAなんかも出てこないし。
(某氏の場合は登録されすぎていて逆に、困ったが。。)
てか、以外に大学では図書館利用率高いのね。 勤勉な方が多くて何より。( ´∀`)
まぁこんな、履歴を消さないと観鈴ちんピンチっなものを見ているのはおそらく
私だけなんでしょうが。(lll´д`) 同士求むっ!(えー
もし仮に私以外に、MTやはてなの編集画面やなんかがディスプレイに
表示されている人がいたら、無差別に話しかけるんだけれどもなぁ
と、思うわけですがそうそういないようですねサイト運営者なんて。。
◆寸止めって悲しいね。
「プリ・クラナド」の発売日が今日だと勝手に思い込んでいました。(lll´Д`)
よっく見てみたら、明後日だったのですか。。
ていうか、14日発売なのに
■4月14日より順次発送予定です。
って、どういう事ですか。(;´д⊂
もう少しおあずけですかそうですか。しょんぼり
でもまぁ、しかし。 製品は更にもう少し先の事ですが、
本当に、ようやっと、発売されるのだなぁという実感がわいてきましたよっ!
発売日が決まってからは、あっという間の2ヶ月でしたさ。
マジでマジで、楽しみです。
不安もなきにあらずって感じですが、
"奇跡のルート"とまで豪語しているのですから、相当期待しても良いのでしょう。( ´∀`)
今月末を楽しみに待ちたいと思います。
◆写真でみる「はてな」のお引越し記録 (From カトゆー家断絶)
うぉぉ。 社長自ら、サーバの物理輸送ですか。
ご苦労様ですって感じです。(;´∀`)
日本のウェブログ界では一番の人気を誇るはてなも、やはりまだ小さな会社なのですね。
てか、あんな、何万人分ものデータの入ったサーバが、ワゴン車に乗って東名道を走っていたなんて。。(lll´Д`)
男でもイイッッッ! >挨拶
※しつこいですが、男色趣味は (ry
こんにちわ、サクラひろです。
冒頭からアレな事を叫んでおりますが、今月号のコンプティークで初めて見たCGの
勝平たんが、激しく萌え萌えなんですっ!(*´д`)
リアルにこんな友達がいたら、押し付け愛で接してゆくんですが。
華奢でプリチーなお尻を、後ろからかぶりつきたいですねっ!(ヤバイヤバイヤバイヤバイ。死)
そんなこんなで(どんなだ。死)、一週間ぶりにまとまった時間が取れたので
大学の履修申請の作成(時間割り)と、このサイトのリニューアル作業(またパクリ。死)を
丸一日ひきこもって、行っておりました。(;´д`)
今週からはバイトも始まったりで、ついこの間までのひきこもり生活とはうって変わって多忙な毎日です。
ていうか、
長い一週間だった…。 _| ̄|○
体力云々よりも、精神的な疲労が。(lll´Д`)
眠くて眠くて眠くて、体がダルい毎日です。。
一週間が瞬く間に過ぎていった非生産的な日々が今はもぅ、懐かしい。(つд`)
倫理問題大解放─────ッッッッッ!!!!!(なのかな?)
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ヌハァッ
…ヤベェ、何か神と対話したくなってきた。※ネタ元
■劇場版 「AIR」 公式サイトプレオープン (From MOON PHASE)
´ω`) 今年度中に、確実に制作が終わる自信があるんですかね。 ドメイン名的に。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||
|| ノノノノ / 延期してでも良作に仕上げる事。
|| ( ゚∋゚) /
|| /⌒|/ヽ /彡
|| | | |ヽノ
|| | | |
||_ミ|\/.|_____________________
| /| |
| )//
彡ヽヽミ
我に力を!!
※ネタ元
どうせ取れやしない、UFOキャッチャーに無謀に挑戦するより
遥かに効率が良いはずっ! と、いうわけで。
K-BOOKSのポイントを使って、買ってきましたよ。(*´Д`) <850円。
…。 いやいや、違う違う。
奴隷商人が引き回していたのを見かねて、僕が引き取ってきましたよっ!
性奴隷として買われる、悲惨な未来が待っている事だろうからね。 可哀想に。。(つд`)
鬼畜な事をする人の正気がわかりませんね!
私は絶対に、そんな事はさせやしない。 だから僕が、
やさしく育んであげるね。(はぁと
…。 いやいや、違う違う。
彼女との出会いは、K-BOOKSでした。
私にもついに、春が来たようですっ!
…。 ('A`)
あぁぁ、こんな事してる間に時間が。(lll´Д`)
今日も大学です。 てか、何でこんな中途半端な時間から。。(´・ω・`)
いってきます…。
レヴォメモ 04/29(木) 東京ビッグサイト
こ-04b 「ぷろじぇくとペケ」 / ぷろじぇくとペケ
お-46b 「感性駆動」 / sutete.net
◆バンプレスト、「浅草花やしき」再生支援へ (From カトゆー家断絶)
良かった、良かった。(;´д⊂
今現在、支援している団体もいつアボンするかと、ヒヤヒヤでしたが。死
てか、園長を即解雇降格にさせないバンプレス様々に感激ですよっ!
◆向上心がなければ何をやってもダメって事なのです。
普通の日記です。(;´д`)
自身の成長記録として、書き綴って行こうと思います。
てか、やたら解説口調なのに自分でもゲンナリ。死
もっと、面白みのあるテキストを書ければ良いのですけれど…。
文才の無い自分を呪いますブー。死
(´∀`) <一人だけですが、友達が出来ました。 小さくても大きな前進。
前期後期と、はじめの3日間×2時限づつの必修で、私みたいな人には
大変役立つ特殊な講義があるのですけれど。(メンタル面に優しいんだ!何)
学籍番号ごとに5~6人づつに別れ、自分を評価するという変な講義です。(説明下手過ぎ。。(;´д⊂
私の回答例: 能動的だったあの頃に戻れたら、と今でも思う。
…いや、ほかの人達はもっと普通の事を書いてましたよ。(;´д`)
変な誤解を招かぬように。。
てか、別にそんな事はどうでも良いんですっ!
そう、友達が出来たのですよ! 携帯の番号とかも交換しあいましたよ! いや、男なんですけれどもね!
それでも良いんです。
これは大きな前進ですよね? ね、ね!( ´∀`)
もしかしたら実は、迷惑がっていたりするかもしれませんが、この際どうでも良いでしょう。(ぇ
自意識過剰な自分にカンパイ。
とりあえず君に感謝。 僕の友人、第一号だ!
さぁさぁ明日からは、学食争奪戦にいつも敗北して途方に暮れる私と一緒に
中庭でお昼御飯を食べようじゃないか!死
…いや、エロゲの中ではよく見かける光景ですが、食堂の席取り合戦は本当にスサマジイですね。(;´д`)
見事に潰されましたよ。(何
ましてや一人。 肩身も狭くなりますさ。。
なくなく、生協か隣にあるイトーヨーカドーで適当に食べ物を手に入れて済ますも
やはり、一人表で啜るカップラーメンは味気ないものです。(;´д⊂
しかし、それも明日からは見事解決さ!
と、まぁこんな感じに
たかが友達一人に浮かれに浮かれる心の弱いサクラひろです、こんにちわ。(;´д`)
あ、そうですよ。
今日の講義で分かれたグループの中に、内向的っぽそうな女の子がいて萌え。死
中学の時にフタマタかけられて捨てられた(でも、好きだった。死)子に似た、メガネ娘です。(*´д`)
お盛ん真っ盛りな私は早速、どうしたらフラグが立つかを講義中ずっと考えていましたさ。死
てか、微妙にチャンスはあったのですけれどもね。(;´д`)
例えば、こんな感じに。
メガネのケースを机の下に入れたのを見ていたのですよ。(ストーカー並みの洞察力です。死)
妄想力豊かな私は、彼女がケースを忘れてそのまま立ち去る所を後ろからポン、と肩を叩き
「これ、忘れていったよ。気を付けなきゃダメだよ?」 (←笑顔がひきつらないよう最大限の注意をっ!)
(´-`).o0
と、こんな感じに、とことん都合の良いシチュエーションを脳内で繰り広げていたわけですが (死
講義が終わって帰り際、本当にケースを忘れていく彼女。
脳内シミュレートでは、失敗も無くいつも上手い具合に事が進むというのに
いざチャンスを目の前にすると、腰が引けてしまう私。(;´д⊂
そんなこんなで、私が躊躇している間にあっという間に帰ってしまう彼女。
走れば、なんとか間に合って渡す事が出来たのですが。。
今日出来たばかりの友達が、「一緒に帰ろう」と言ってくるのが
非常に恨めしかったです。(←死んでください。)
よし! 明日は一番乗りをして、机の下のケースを私が予め所持しておき
「昨日、メガネケース忘れていったでしょう? 無くなるといけないから僕が一応持っておいたよ。」
てな具合に。(*´д`)
(やや、改ざんされていますがキニシナイ。)
完璧ィィィィィッッッッッ!!!!!!!! (←死ね)
■Navel 新スタッフ (From Navel/BasiLスレ)
シナリオ担当 「藤海琢樹」、彩色担当 「マリリン☆カトウ」、ディレクター担当「まさ」の三人
帰ってきたのね。(;´д⊂
てか、スレでも話題になってますがLong Cube氏は何処に。。(;´д`)
まぁ、深く問いつめはしない方向で。 カワイソーニ
◆茜と休日 (Crazy For You 4/7) / Permalink
ボ、ぼ、僕のみちるがっ、
腰にタオルを巻いた肢体(こう書くといやらしいね!死)と一緒に写ってるよーっ!(;´д⊂
…。
激しく私信
と、ところでドリパだけど、ちょっと金銭的に無理だわ。(´・ω・`)
徹カラだけならおkだZE! (徹カラ > ドリパ)
てか、夜勤3週連続になってまで関西遠征して、またすぐに関東遠征ですかい。(lll´Д`)
ママンに怒られない程度にガンガレ。
◆【Lp】エルピィ 移転
お疲れ様です。 自宅鯖でしょうか?
てか、そんな事よりもドジっ娘。 逝ける所まで突き進んでください…。
◆こんにちわ、この世界。
サクラひろです。
いきなりですが、イタイ事言いますね。 予告しましたよ?
では…、
昔から人付き合いの下手な人は、どう足掻いても改善なんてできないんですよ!
訳: 友達作ろうと思っても、話し掛ける勇気がありません。(;´д⊂
もしかしたら、うちの大学だけかもしれないのですが
学部の中で更に少人数(15人くらい)にわけて、"基礎ゼミ"なる必修が毎週あるのですよ。
で、今日はその第0回。 顔合わせがあったのですけれども。。
一部を除いて(イカチイ人達。死)他の人達はずっと一人でいたので、
おそらく私と同じで友達がまだいなかったのでしょう。
こりゃあ都合がいいやと思い、クラスミーティングでの自己紹介で勝負! と、
気合いをいれて色々と考えていたのですけれど…
彡⌒ミ んじゃ、自己紹介を3分くらいのスピーチにまとめてこーい。
( ´_ゝ`) 来週までの課題な。 普通の自己紹介じゃツマラナイだろぅ?
工エェ(´Д`)ェエ工 (※全員、声が揃った。死)
うわぁ、こういうの大の苦手なんですけれども。。(;´д`)
激しく勘弁願いたいです。
てか、逆にこういう風にされると余計にアガあg、あがっちゃうんですってばっ!(←どもり過ぎ。死)
そんなこんなで、一言も自分のアピールを出来ないままクラスミーティング終了。
で、キャンパス内の見学に。
表に出ているのである程度、自由に話し合えるのですがやっぱ無理。死
殺伐としていて、怖くて話し掛ける勇気が。。(;´д`)
みんな、友達を作ろうとか思っていないのかな?かな、かな?
私はこんなにも、心をオープンに開いて万人を受け入れようとしているのに。
ていうか、みんな僕に話し掛けてよ! (←痛過ぎ。死)
まぁ、よく考えたら無理もないですよね。(;´д`)
慣れない環境、新しい世界。
ましてや、誰も知り合いがいなかったら自分の殻に閉じ篭もっちゃいますよね!
ついつい強張っちゃいますよねっ!
もっと気楽に出来たら良いのですが。 みんな心の弱いウサギちゃんです。(うわぁ。死
…とか何とかいいつつ、こんな事をえらそうに言ってる私が一番
無表情かつ無愛想、そして人当たりの悪そうな形相だったりしたわけですが。死
勝負は来週か…。
出来るだけ早く知り合いを作って打ち解けて、人並みの青春学園ライフをおくりたいです。(;´д⊂
てか、サークルのところに行くのもどうも、一人で行くにはちょっと。。って感じで。(;´д`)
あぁぁぁ、もう! ガクブルしてないで強くなれ、私!
■シックス・アパート、「Movable Type 3.0」の新機能説明会 (From カトゆー家断絶)
3.0のメイン画面のデザインが(日本語版だけでしょうか)簡素になってますね。。(´д` ;)
てか、いつの間にか日本法人のサイトが開設してたのね。
一方でTypeKeyのソーシャルネットワーキング的な利用方法については
「そういう使われ方をする可能性はあるかもしれない」と前置いた上で、
「我々はあくまでスパム対策を目的として考えている」と説明した。
Orkutとかのソーシャルネットワークの位置付けが、いまいち理解出来無いのですが
日本のポータルサイトでいう、ただの自己紹介と違うのですかね?(;´д`)
何が違うんですかみたいな。 出会い系とはちょっと違うようですし。
ちょっと、調べてみます。。
◆Navel 飴氏 誕生日
おめでとうございます。
恒例、王雀孫たんからもコメントが寄せられております。(スタッフ日記参照)
…今回は、微妙にスベってますね。。(;´д`)
◆萌え鈴平ひろ氏 (S-three Diary 4/3)
微妙に3日も前の事ですが。。
いや、もぅ、しかし。 照れてる女性の姿は美しいの一言につきますねっ!
私も、はじらいのある女性を彼女またはお嫁さんにしたいです。(*´д`)
そんなわけで。 誰か、ご縁がありましたら是非
よろしくお願いいたします。 (死
これにて遂に、発売までの不安材料は消え去ったわけだ。
さぁ、心して待て! いざ、行かん! 麻枝ワールドへ。
/ .\
/ .\
\ / \ /
\ ___________ . /
\ ./ \ /
| \/ \/...|
| | | |
| | | |
.._ |_| |_|_..
| | さあ‥ 逝こうか‥‥ | |
| | | |
| | | |
| | | |
| |/ ..\| |
| | | |
.._|/| _ _ _ _ _ _ _ _ ...|\|_
/ ..| | _-_-_-_-_- _ | | \
| |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\| |
.._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
/_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\
/ /━ ━ ━ ━ ━ ━ ━\ \
寝落ちしてました。。
明日も早いので寝ます。(´・ω・`)
激しく私信ですが、携帯のアドレスをまた変更しました。死
お手数ですが、変更をお願いいたします。 さてと、偽装して一斉送信するか。
◆髪を一年ぶりに染めてみました。
2時間後。 ⇒ ラッカたんになりました。完
…。
めちゃめちゃ明るくなってしまった。。こんなはずでは状態で鬱DEATH。(;´д⊂
前は、全然色がはいらなかったので一番明るいのを使用していたのですが
※市販の、髪にベチョベチョ塗って放置30分のやつ。(説明下手すぎて泣けてきた。死)
今回も同じ要領で、15分ほど放置でやや茶色くらいの感じに。
…のはずだったのですが、連日の精神的疲労と睡魔に負け爆睡。
床は茶色くなるわ、色はまばらになるわで最悪でございます。。
てか、相変わらず根元が黒いまま。死
毎回ちゃんと、ムラにならないようにしっかりとやっているのですが。。
やっぱ、美容院へ行って高い金払ってしゃんとやるのが一番なんでしょうね。(;´д`)
しかしまぁ、それはともかく。
こう髪の色が明るいとまゆ毛の黒さが目立ちますね。 片方無いのが。 (←剃るの下手すぎです。死)
また"麻呂"とかバカにされる。。(;´д⊂
◆お前らドラえもんの道具何が一番欲しい? in モテない男性板 / Studio301 (From たいへん×3)
('A`) モウ見テランナイ
■OVA版 「Wind -a breath of heart-」 KSSサイトリニューアル (From FiRSTRoN)
※KSS的には、OAVが正しいんですかね?(;´д`)ヤヤコシイ
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 叩いたら、
| あなたを同化体にします…。
-‐-‐ \
,' , ==='、  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
!_/ノリ))))〉
i从.゚ -゚ノリ ,.'´`ヽ
⊂)介!つ== ;
くんi〉 丶__ ' ズズズ…
じiフ
目つきというか何というか、自我が強そうな感じの表情ですね皆。(*´Д`*)そこが良い。死
てか、今更気付いたんですけれども、アニメ版「トラチョコ」の監督さんでしたか。。(lll´Д`)
い、いや、別に何でもないですよ?
覚 悟 完 了 ?
(´∀`) <本当にお間違いございませんよっ。
オフィシャル通販で買うのはスッパリと候補から消えていたのですが、
メル鯖トラブルのおかげで、この時間にでも注文出来たという事でついポチっとボタンを。。(;´д`)
何だかんだで受付終了を放置プレイでじらしちゃって、もぅ。
本当にいやらしいんだから、麻宮姉妹ったらっ! (←妄想も大概にしなさい。死)
# 滝本竜彦さん繋がりで知り合ったtypeG4さんより、こんなのを教わりました。
# ('A`) <僕のための本ですか、そうですか。
# …明日、本屋へ行ってきます。。
ハイッ! ヽ(゜∀゜ハイッ!゜∀゜)ノ ハイッ!
「せんせいのお時間」 放送開始
しかし、オープニングがcan/gooでしたか。
今期スタチャ作品の大穴ですねっ! (…とか思ったのですけれど、一作品しか無かったのね。。)
ま、まぁ何はともあれ、今回もまた良い曲で。
メジャーデビューしてからの3曲全部、私好みですよ。( ´∀`)
アップテンポの曲、ボーカルさんの声の裏っ返りっぷりがもぅ最高です。
カラオケでいつも歌っちゃいますよ!(←声を裏返すのが好きな人。キモッ 死)
で、アニメ本編。
ラジオドラマに負けない、コミカルさがしっかりと表現されていて
期待にそぐわぬ、なかなかの良い出来でした。( ´∀`)
ていうか感じが、アニメ版「あずまんが大王」に似ていましたね。。 タイトルの出方とか。
まぁ何はともあれ、山崎和佳奈さんハァハァ。(*´Д`)
植田佳奈さん(キャスト変わってるけどキニシナイ)ハァハァ、勝平さんハァハァ。(*´Д`)
そして…、
大谷育江様々に欲情。 (えー
早くも、委員長の本名ネタの回が今から楽しみで楽しみで仕方がありませんw
てか、まだ新番はこれしか見れていないですよ。(;´д`)
どうでも良いですが何か、今期はティクビモロだしアニメが多いようで。。
ダメダメですな。 エロけりゃ、良いってもんじゃないんですっ!
私的には、まほろさんなんか、とても清楚あるティクビアニメだと思うのですがどうでしょう?死
他作品も見習ってほしいものです。プンプン
◆Key 「CLANNAD」
何処の店も、勘違い特典ばかりなんじゃー!ヽ(`Д´)ノ (Key情報メモページを参照)
てか、オフィシャル通販が明日の正午までですが。
どうしよう~~。(;´д`)
まぁぶっちゃけ、オフィシャルの方なんて全く魅力なんて無いですが。死
定価売りですし、特典付かないですし。 唯一、
Keyのダンボールで送られてくる、発売前に送られてくるって事くらいでしょうか? 利点なんて。。
(※今回はどうだか知りませんが。)
さぁて、どうしましょう。
…すいません、特にオチはありませんです。死
普通に何処で買おうか迷っているので。(;´д`)
■図書館にドラえもん全1344話 藤子さんの故郷・富山で (From カトゆー家断絶)
てか、川崎市の藤本弘先生記念館みたいなのは結局、どうなってしまったのでしょう。(;´д`)
私事ですが、生田だったら地下鉄一本で遊びに行けるのですが。。
川崎(または生田)にも蔵書してもらいたかったですね。
是非、ご検討をよろしくお願いいたします。 >小学館ドラえもんルームの方々
◆キャラメルBOX 「シャマナシャマナ」
今っ更ではありますが、オープニング曲の試聴版を聞きました。
流石、ZIZZ。 素晴らしいです。 是非、御拝聴あれという感じです。( ´∀`)
私的には、サビの終わりの部分が好きですね。
てか、全然関係無いですがこの曲。
いとうかなこさんのボーカルが、松任谷由実氏の声に聞こえます…。
早くサントラが発売しないかなぁと、心がいっぱいです。 (←ゲームも買えよ。死)
大学もはじまった事なので
半日ずれた不規則な生活習慣を正すため昨日は、
小学生並の早い時間に寝てみました。
長期に渡ってのヒキー生活だっただけに
体が鈍りに鈍っているなぁ、と思わされる今日この頃。(lll´Д`)
今週中はまだ授業も無くガイダンスのみのようなので
この間にどうにか、まともな生活リズムを取り戻して行こうかなと思います。。
そんなわけて。
さぁさ、帰ったら「せんせいのお時間」を見るぞっ!( ´∀`)
てか、図書館ハァハァ。死
やっぱ大学ともなると、規模が全然違いますね。
素晴ラスィィィッッッ!
WorkRoomさんを見ていて、私も久し振りに「Disintegration」を聞きたくなってきましたよ。( ´∀`)
余談ですが、このアルバムが発売された頃は
私がI'veに熱病のようにはまりはじめた時期でありまして。
たしか、足の陥入爪(巻き爪のひどい状態)の手術で
順天堂(小渕首相が入院したとこ)へと入院していた頃だったと思います。(;´д`)
てか、入院中にずっとI've(主にWing my Way)を聞いていた記憶しか残っていないという。死
…いや、もぅ一つ。 記憶というか後悔といいますか。。
私の担当になった看護婦(看護士)さんが、凄く可愛かったのですよ。(;´д`)
やっぱ、一日の入院費がとんでもなく高いだけあってレベルが高いなぁと。(何の事ですか。死)
で、術後、出血が少なく翌日の検査の日には退院出来る事になりまして。
3泊4日だったのが急遽、2泊3日に変更。
予定では、
1日目: 翌日は手術なのでシャワー禁止
2日目: 手術したばかりなのでシャワー禁止
3日目: ひき続きシャワー禁止⇒ 看護婦さんが、タっ、タオルでっ! (←ナニに期待していますか。死)
と、いう感じだったのですが。死
ベッドに横になって隆起させた逸物を見せつけ、
「ここも拭いていただけますか?」っていう計画がっ!(そんな勇気ありません。死)
ぬー。 世の中って上手くいかないことばかりです。 あぁ、なんて不条理なんだっ! (←死んでください)
◆民族系音楽
ラノベ板(滝本竜彦スレ)を覗いていて知ったんですが、ユッカ(の、ジル)。
凄く良いですねぇ。(*´д`)
Little Wingって、実はカナリ良かったりしますか?
私の中では、あまりパッとしたイメージがなかったので
「ソララド」でさえ見向きもしなかった私ですが。。(Key Sounds Label超絶マンセーです。死)
ちょっと、ひっぱり出してまともに聞いてみようかなと思います。
しかし何だかんだで、riya氏のボーカルがかなり好きになってきている私がここに。。
何というか、こぅ、問い掛けるような声質といいますか。 特徴のあるボーカルってのは良いですね。
「CLANNAD」の曲にも大期待で待っておりますなのです。(;´ー`)
◆愛すべきバカ達へ (※最上級の褒め言葉です)
主犯はDarknessさんかいっ!
しかも、開発"した"側って。(((((;゜Д゜)))))
もしや、このオパーイにも何か仕込んであったりしないだろか。
媚薬ローションをたっぷり塗りたくってあって、
触ってるだけで興奮してくるとか。(←何言ってるんですかこの人は。死)
…さ、さてさて。
ていうか二人して、欲しかったらもっと送るよ? って、
複数もあってナニに使うっていうんですかっ!ヽ(;`Д´)ノ
てのひらで転がす以外の用途なんて、ナニを間に挟んで擦りつk(鯖管の巡回です。こんにちわ)※ネタ元
■キャラフェスにて先行販売 G.L.S. 1st single「allez~アレ~」
いつの間に。。Σ(゜Д゜;)
ていうか、どうでも良い事ですが佐藤裕美さん(※真ん中)が…。
戸田恵子氏に見える。死
■OVA「Wind-a breath of heart- 先行特別版 Serial No.0」5月28日発売 (From まうんとポジションBreak!)
nbkzたん的に、大不評だったOVAですが。(lll´Д`)
私的にはテレビ版より、こっちの方に期待しているわけでありまして。
てか、スタッフ的にもこちらの方が豪華だと思いますし。
ストーリーの時間配分にも、余裕がありますし。
たしか、全6巻くらいだった気がするのですがどうでしょう。
◆コンドームはドクターの名前だった (From たいへん×3 / Moe.Itigo.Jp)
専属医師"ドクターコンドーム"が、ヤリちん王様の為に作った事からが由来って事ですか。
14人も子供作ってからヤバイじゃないってーの。(lll´Д`) <盛ん過ぎ。死
てか、元祖ゴムちんは羊の腸ですか。。
…ウィンナー?
そのまま、その糞王様を蒸し器にかけてしまいたいですな。 食いたくないけど。死
オーストラリア = LOVE GLOVE = 愛のグローブ
確かうちの大学は、オーストラリアからの留学生が来ていたはず。
満面の笑みで、ラブグローブ!ラブグローブ!って言いながら迫り寄ってみようかしら。死
やっぱ、友達作るときは下ネタ全開でいくしかないですよね。(lll´Д`)
◆sutete.net トップ絵更新
和みますねぇ。 (*´д`)
私も隣に腰かけたいです。死
てか、湯のみがジゴロウに見えます…。
グッズでも出てるのかと、検索かけてしまいましたよ。死
⇒無かった。(たぶん) _| ̄|○残念(何
■テレビ東京 「せんせいのお時間」 公式サイト正式オープン (From MOON PHASE)
子安さんから、ヘタレ孝之に変更かよっ!
, -──-、___ r─-- 、
/)く `/`ヽ、r---ヽ、
// / / /`ヽ、_(ニニ `ヽ、 それはそれでっ!死
(/ //i |l| i | | l `ヽ、 (ニニニ`
/`-' | | | ||| l_! | | l | | |`'ー‐‐-、
| /| |‐|T!´| リl/`トl、| | | /ヽ
|| | |ハ! _,> ∨ <_リ l=!i | / /
|| | | l| 〃 , 〃 ,ハ || |! レ'、
||!| || |\ ト===1 /川| /⌒ヽ、____>
/!|l ||ト!| ヽヽ--'イ リ!/||/
r‐ァ'´ ! ! | ヽ / |リl/ ! 〉
///l / レ'⌒`メ‐へ、_| ! | | _
'´ / | / |o ヽ / ∠r‐'´
〈 ヽ / | V/
◆なんか届いた
…いや、まぁ、とりあえず。 礼は言おう。
ありがとう。
でも、親愛なるってあーた。。 いや、うれしいけどねっ!
しかし今回は、Darknessさんの名前までありますか。。
この間の四国遠征で彼の毒牙に…。 いやいや、
開発されてしまったんですね。死
合掌。 と、いう事で。(;´д`)
そうだ。 おかえしには、ローションをプレゼントするね!
痔になっちゃうと大変ですからっ☆
…。
さ、さてさて。
彼からの贈り物となると、ただものではないわけであって。(;´д`)
ていうか、人を疑うのは良くない事ですけれども。
いや、この人の場合、前科があるから疑っても良いだろう。
←前科。死
参考: ガッツ5
ま、まぁ良い。
あけてみない事には始まらないよねっ!
とりあえず、開封~。(;´ー`)
…。
いたって、普通だ。。 逆にそれが怖い。
とりあえず、前回のような爆弾では無さそうです。死
(アレなのは包装紙だけで、中身はリキュールでしたが。)
続いて、パンドラの箱も。 オープン!
んー?
…お、何だ何だ。 "○○○観光開発"って。※Darknessさんの住んでいる所(たぶん)
普通のお土産屋さんの物じゃないですか。 粋ですね~。
こういうのって結構、貰ってうれしいものだったりしますよ私は。(´∀`)
ありがとうございます。
でも一つ。 ちょっと、いや、カナリ気になる点が。。
このブニョブニョした感触は何だろう…。
………
………
(*´д`) (えー
ていうか、また、こんな物を。。
君らも懲りないねぇ。(;´д`)
いや、つーか、マジで隠し場所に困るから勘弁してください。('A`)
ただでさえ、ママンに軽蔑されているというのに。(←スク水見つかった。死)
でもまぁ、ありがとう。(;´ー`)
手癖の解消先として大いに、こねくり回させてもらうよっ!死
じゃあ、せっかくだから
お約束という事で。死
コリコリしてて気持ち良いよっ!
神に続けー。 (ごめんなさいごめんなさいごめんなさい(;´д⊂
…。
リアルおにゃのこに、こんな鬼畜な事
私には出来ませんっ! いや、マジで。死
キュッ!! (死
………
('A`)
何やってんだ、こんな大事な日に…。
(6時間後には、大学の入学式です。死)
くそぅ、こうやってジワジワと調教していこうって魂胆だなっ!
すっかり、中毒になっちゃったじゃないかっ!死
おそらくこうする事を彼らは、あらかじめ予測していたに違いない。
ディスプレイの向こうで、ほくそえんでいるのが見えてくるようだ…。うわぁぁぁっ
…。死
ところで、一個↑の画像のやつ。
実はヒモが無かったので、代用できそうなので目に付いた
湯島天神のお守りだったりします。死
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい (;´д⊂
◆スーツ着てみた
←お姫様だっこです。死
オチ? ないよっ!
昨日今日あたりから新番攻勢がはじまりましたが。
今期も沢山アニメがあって、サクラひろはとてもほくほくです。(*´д`)
毎度の事ながら、インドアアニメ大国ニッポン万歳!
この国に生まれて本当に良かった。。 と、思うわけで。(;´д⊂
…さてさて、そんなわけで。
沢山の新番組中、私的注目アニメが一つありまして。
ぶっちゃけ、漫画のほうの4コマはつまらなくて全然読んでいないのですが。 (;´д`)
この作品。 実は漫画よりも、ラジオドラマの方が熱いんですよ。
声優もとても豪華ですし。 まぁ、それだけでも聞く要素としては充分にありますがそれ以上に
脚本が「トラブルチョコレート」に並ぶ、バカさ加減。
これは聞いて損は無いですよっ!
知人にすすめられて、学校の授業中にCDウォークマンで聞いていたのですが (えー
あまりの既知外っぷりに、笑いをこらえるので体をプルプルさせてしまいましたよ。死
やっぱり、エロくて有名なベテラン男性声優をくっつけちゃダメですってw
上田祐司氏、岩田光央氏、子安武人氏、山口勝平氏のこの4人。
最強… ってか、鉄壁ですね。 (;´ー`)
(※サクラひろは男色趣味は、な、無いですよ?死)
…ていうか話は変わりますが、今とんでもない事に気が付いたのですけれど。
キャストの所に、関(子安さん)の名前が無いのですが。。
!!! ,ヘ:;''"/ \‐-ニ `<" \
;ヘ,‐/ V ` ヽ ゙〈.`、
/ '/ ∧ ∧ ヽ ヽ,
/ ' i i-'`-‐`、 、 、 i
,' , ,| ,レ‐ 、 ', iヽ,.ャ、‐ 、 i
,,.. -‐''''''''''''''''‐- 、 i./! i /|゙.| ''′':, v、|'ヽ | \ ヽ!', ヽ, !
,/ `''-、 l!' | l /‐リ''''''''''''ヽ、 _', r!'''''iナ'''¬、+、i i, l}、
/ / ヽ | i'|' i´ `|i l、 | i |
./ , i / ! |i `, !ノ| | | !rリ‐i !
' / | 、,'!/l || i| ,! l ,i ! ! !. ヽ,____,ノ ヽ,_____ノi, | i
/i | /'lト、|l i. /'リ_,.レ'"i,/i i | ト、| r", /!
! ,、!|i' \! ム‐'' ,| /、 i.! ヽl i /l |
i,| ヽ!゙、 ノ゙'"ヽ、 /レ' i li. | i7 ̄ ̄``i i''T゙ | |
i, i `''''''" __`'─‐''" } / .| ,ヽ. |' i ノ | |
/ヽl | | ,i,/ ! |.| `'-、. | | ,..イ| | |
./ ヽ , | | _ノ | || | l`¬ |''"| | | | |
`''-、,_| |,.. ‐'' ヽ. | || | | └┬─‐┬', | | | | |
,イ L__,.ノ.|、 丶 \| || | | ./〈ヽ、__,.ノ 〉ヽ! | | | |
// ,.イ /ヽ.,__,/ \ ヾ;、 | || l/ ''ー-‐''" \ | | |
/ / // ヾ 、`、\ .| || / \ | |
おい、フザケルなよっ! 子安さんを取ったら、後に何が残るってんだよ!
笑点どころか、愚息も昇天できやしないじゃないかっ!
(※サクラひろは、男色家ではありません。死)
ドラマCDはパープルヒルズなのに、アニメはエイベックスじゃないのも変だなぁと
疑問に思ってはいたのですけれど、まさかこれはキングの所為か何かですか?(つд`)
分かってない…。 分かってないよ、大月さん…。
◆巨大!六本木に高さ2m以上の「ぼくドラえもん」タワーが!
◆「ドラえもん」道具は1963個? 富山大教授、全作品を調査 (以上2つ From カトゆー家断絶)
ぐはぁっ! しまった。
重版されたのが販売されるのは今日からだったのですか。。
てか、まぁ、仮に地元で売り切れたとしても
六本木ヒルズの上記本屋へ行けば当分は、手に入りそうですが。(;´д`)
流石に多すぎでしょうと思いますよ、500冊は。。
◆突発・"04/01" is not "404 Not Found" リンク / FiRSTRoN (リニューアルお疲れ様です)
また今年はなんか例年に比べて各所、凄い力入っていますね。(;´ー`)
てか、アルケミストは今年もドラマCD化キボンて感じですw
劇場版 「AIR」 今秋公開予定
── =≡Λ Λ = はぶっ!? 【4月】 [ Wind !!! ] 発表だプリ!【馬鹿】
── =≡( ゚∀゚)≡ ズガッ -= ∧__∧ γ
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( ) ./ ~ : :
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ/ ~ - ~
─ =≡ ( / ≡ _/VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡ /| ,, -= し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ,,,
劇場版 「AIR」 2004年秋公開予定
監督: 出崎 統
製作: 東映アニメーション株式会社
原作・監修: 株式会社ビジュアルアーツ/Key
専用ホームページは、近日公開予定
©VisualArt's/Key/東映アニメーション/フロンティアワークス
minoriのエイプリルフールネタにも笑わせてもらいましたが
やっぱ、劇場版「AIR」正式発表の方が私的に、お祭わっしょいなわけで。(;´ー`)
てか、また東映アニメーションさんですか。。
ここは一つ。 インタールード並みのクオリティで、マジでおながいいたします。
って、感じです。 とりあえず、大期待で待っております。ヽ(´ー`)ノ
一時間も早く着いちゃって、
途方に暮れる私。'`,、('∀`)'`,、
…。
遠足前日の小学生ですか、私は。_| ̄|〇
そんなわけで。
友達が出来るかなどなど、とてつもなく不安ですが
どうにか頑張ろうかなと思います。
…その前に試験がアレですが。死
# マジで勉強はじめます。('A`)
◆ラジオ・ビッグバソ、レディー・ゴー!
結局、試験勉強なんて何もしてないサクラひろです。(lll´Д`)
ところで、今日はエイプリルフール。 4月バカですね。
毎年の事ながら各所サイトのお遊びを、生温い目で楽しみに待っていたりw
特に去年の「Wind2」には驚かされましたが。(;´ー`)
てか、本当に出してもらいたかったですけれども。。
ほかにも、面白い事するなぁと思ったのが
何処だったかは忘れましたが、サイト同士を交換するなんてのがあった気が。(;´ー`)
普段見に行っているサイトへアクセスしたら、別のサイトになっていて、アレ? ってな感じで。
一瞬、アドレスバーを確認しちゃいましたよw
こういうのは、仲の良いサイト同志じゃないと出来ない大業だなぁ、と思うわけで。
何はともあれ、うちもたまにはエンタテインメント性をもっと前面に出して
楽しいサイトとして認知してもらいたいなぁ、と思うんですけれども。
何か、愚痴やどうでも良い事ばかりを書いて
根本的に暗い、ツマラナイ風潮になりつつあるのですが。(;´д`)
そんなわけで、エイプリルフールというこの日を使って面白い事でも
と、思っていろいろ考えていたんですけれど結局、途中で挫折。
ヒキーが面白い事なんて、そうそう思いつくはずないですよね。_| ̄|○
そんな簡単に思いつくなら、とっくに人気者ですよっ!死
※途中で放棄した、びっくりするほど糞つまらないネタ画像達。死
…。
∧||∧
( ⌒ ヽ いったい、こんなので何がしたかったというんだ。死
∪ ノ
∪∪
(リアル彼女が出来ますたとかいうネタを書いてて、途中で鬱になったものと予想されます。死)