明日からはじまりますね。
コミケットへの出陣と、年末年始も相変わらず
多忙なシフトのバイトがあるので、しばらくは手抜きな携帯からの更新で。
それでは、今年一年。 本当に皆さん、ありがとうございました。
来年も良い年でありますように!
よいお年をー。
先日のKOTOKOライブの時より、関東へとやってきている
palさん、TOKISAさんと昨日は遊びましたよ。
過度のゴスロリ好きが高じて、自らをも身を包みたいと
秋葉原にあるゲーセンのコスチュームプリクラへと足を運ぶが
男子禁制の文字に撃沈。
衣装を前に、呆然と立ち尽くす男2人。合掌
(※サクラひろの独断と偏見に満ちた解説なのであしからず)
休日返上で、部屋の大掃除をしました。
せっかく、地方から遊びにきている人なんかもいたり
突発オフ板の地元スレッドの、もんじゃオフなんかもちょうど昨日あったのですが…。
う~ん。。 是非とも参加してみたかったです、もんじゃオフ。
というか、こんなローカル地域のスレッドがよくDAT落ちせずに生き残っているなと。。(笑
部屋を圧迫していた学習机を処分し、宮付きベッドの
宮(目覚まし置いたり、本を置けるスペースのとこ)の部分をノコギリで取っ払ったりと
なかなかに大掛かりな事をした甲斐あってか、0.5畳(大よそ一人分位)
しかなかった床の面積が格段に増え、こたつも置けるようになりましたよっ。
ついでに、置くスペースが無く押入れへと追いやっていたテレビも設置。(*´д`*)
と、そんなこんなで明後日からは冬のコミックマーケットが始まりますねー。
月日の経つのはあっという間です…、といいますか瞬く間に過ぎ去った感じで。
今年は特に早く感じられました。。
1月
2003/12/31~01/01
年越しライブと称し、人生2回目となるカラオケ。('A`)友達いなかったので…
そこで、歌うという事に魅了される。 そしてカラオケ大好きに。
01/09~01/11
新潟へと遊びに行く。 大変な事になる。死
01/25
XEREさんとリアルで会う。 向かった先の家にはXEREさんの彼女さん、酔夢さんもいた。
同時期、更和さんに彼女が出来た事を知る。
('A`)
2月
学校は終わってしまうし、バイトもなかなか決まらず。
欲求不満にもなる一方。 妄想大爆発。 読み返してみるとこの頃が一番、我ながら気持ち悪い。
3月
03/05~03/09
またもや新潟、そして富山へと遊びに行く。
03/12
ダイキライだった高校生活とも、ついに終止符を打てると
チキンになっていた前日までとは打って変わって、卒業式当日に貰った
委員会の後輩達からのお別れの色紙に一転、サクラひろ狂喜。
4月
04/03
Fランク大学に無事入学。 この日のエントリーがおかしな事になっていますが
気にしないでください…。(lll´д`)
5月
05/30
電車男を読む。 爆発する。(何
06月~09月
都合により、現実から目を背けさせていただきます。
10月
10/04
周りに遅れる事数ヶ月、今更かよ!と言わんばかりにヤンマーニ(こちらもどうぞ)ブーム到来。
僕にカメラを向けられたら皆さん、このポージングでお願いします。
ローゼンメイデンを読み発狂する。
11月
11/14
新しくパソコンを組んでもらう。 今までのと比べ、あまりの快適さに悶絶。
PC名はAIRに。
組んでいただいたmcfさん曰く、PC名に日和とつけると頻繁に不具合を起こすらしい。
なので、雪希なのだそうな…。
12月
樋口一葉より、宮沢賢治。 新紙幣に不満
--------------------
TVアニメ版「これが私の御主人様」プレサイトオープン (From MOON PHASE)
これがアニメ版の絵ですかっ。 再現率高ぇーっ!
このコンドームを使ってはいけない理由 (From ザイーガ)
お前ら皆、今日はコレを使えってんだよぅ!(←仲睦まじく歩いてるバカップル共に向かって叫びながら)
後日。 生理がこないと彼女に申告され、顔を真っ青にする彼。(学生)
何だかんだで結局、診てもらった結果
"できちゃった"と、にこやかに言う彼女とは正反対に
いかに説得して降ろしもらうかを必死に考える彼。 そして撃沈。
学校も退学せざる終えなくなり、めでたしめでたし
ってわけですよ。 ウヒャヒャ!
というか、深刻な少子化が進む今
てめぇらで食い止めろよ、な!
………。
ところでAIRのチケットが先日、届いたのですが
相変わらず梱包が無駄にデカいと思うのですよ、アニメイトTVさん。
画像: 遠近法で、いかに大きいかを表現しようとしたが失敗したの図。('A`)
パーマリンク | コメント (4) [AIR, 雑記 2004年]
新しいパソコンにCLANNADをインストール。
旧PCからバックアップしたセーブデータを適用し、各ストーリー
エピローグ直前にセーブした所からはじめたのですが。。
草野球シナリオで大笑いし、風子シナリオではボロボロと泣き…、そして
杏シナリオを終わる前に思わずグーで液晶をパンチ。(え-
マジ、ムカつきますわなこのシナリオ。
相変わらず、CLANNADは完成度の高い作品だなと思わされる今日この頃。
Key次回作は(あるのか?)、これらを超える作品は無理なんじゃないか
と、思ってしまうほどですね。。
ところで今っ更、ソララドをまともに聞いたのですが
「海鳴り」が凄い、神懸かった曲ですね。。 ビックリしました
--------------------
イベントなどでのレイヤーさんを除いて、今日
はじめてリアルで、ニーソックスを穿いている女性を見ました。
あの、引っ張りあげた先の太ももの食い込みがまた何とも…。(*´д`*)
というか、絶対領域が良いんじゃないんですよ。
あの、食い込んだ部分が良いんです!
と、クリスマスを目前に差し迫った今日この頃。
こんな気持ちの悪い事を、鼻息荒く声を大にして訴えっている
どうしようもない僕に天使が舞い降りた、なんて事はあるはずもありません。
まぁそれは例年通りの事なんで今更、イブの夜に枕を濡らす事もないですよ、っと。('A`)
こたつを買おう。
ところで、もう来週に控えた冬のコミックマーケットですが
うちには誰も泊まらない、で
ファイナルアンサーで良いのでしょうか…?
部屋を圧迫している、中学生の時に買った学習机を(時期としてはカナリ中途半端。死)処分して
一人用の小さいコタツを買おうかと思っているんですよ。。
そうすると足を伸ばせるスペースは確保出来るので、一人くらいなら
部屋に招き入れる事が出来そうなんですよね…。
机を処分さえすれば更に、別にテレビを置くスペースも確保出来るので
先月の文化祭の時に貰ってきた14型テレビを置いて、やっと念願の
アニメを見ながら、実況板に書き込みが出来るってもんですよっ!
って、前にも書きましたが。。
今のパソコンは、キャプチャボードを付けなかったのですよ。。
前のパソコンには、付いていたのでテレビを見る事が出来たのですが
何せ低スペックを極めていたので、ブラウザと同時に立ち上げられないという
どうしようもない状態。(苦笑
というか、いちいちタブで切り替えるのも面倒ですよね。
やっぱり、クロスモニタしながらが良いですし。
まぁ、テレビがあると何が便利かって
ヤマシイものを見ている最中に、ママン様が突然部屋に入ってこられて
とっさにディスプレイの電源を消したとしても、テレビの電源さえ付いていれば
怪しまれずに済む、って寸法ですよ。('A`)
リネーム後、xmlrpcの動作確認してなかった…。
そんなわけで、モブログテスト。
画像はランダム選出(に加工したもの)。
この間の夏コミの時のですかね?
リックさんにゲットされる助さんの図。
メモオフのうちわを囲んで、仲睦まじく談笑中。(総武線内。えー)
突如、少女漫画神が舞い降り
「ウルトラマニアック」を今更ながら買ってきました。
一年半遅れでマイブーム到来。
読めば読むほど、鬱になる…。
イッツ、りぼんマジック。。('A`)
「耳をすませば」と同様、自殺を誘発するレッド信号作品とここに認定しましょう。
エマージェンシー! エマージェンシー!
……。
ま、こんなのフィクションですよね。。
感動が必要不可欠となっているエロゲと違って、こうも淡々と
恋愛のみに軸を置いた、童貞思考の思惑とするストーリーを繰り広げられちゃあ
脳に耐性のいない、私共に取っちゃあ
胃壁にドーナッツ現象が起きようってものですよ。('A`)
まぁ、それはともかく
仁菜と辻合のカップリングが最高ですね、原作は。(*´д`*)
アニメ版の、恋愛については全くのスルーだった
ギャグアニメかよ! と、思わずテレビに突っ込みも入れたくなるダニメっぷりと違って
原作4巻以降のやりくりがまた何とも…。 見てるこっちがホワホワしてきますよ。。
脳がとろけるとろける。 辻合最高!
お前ナイス、本当にクールダンディにカンパイっ。
こういう、喉元がくすぐったくなるような恋愛がしたかった…。
毒男、19の冬。
今年のクリスマスもまた、寒空の下独り
イルミネーションに彩られた町並みから逃げるように、家路に着くのでありました、まる
またフルフラッシュサイトですか…。
いや、曲が聞ける点に関しては素晴らしいのですが。。
というかこの、トップが表示されると同時に
爆音で流れるこの軽快な曲の詳細はッ!?(*゜∀゜)=3
ヤッバイ、こういうハイな曲は富に好きですよ私っ。
「enigmatic LIA」に収録されるんでしょうか?
違うのですかね。。
何はともあれ、早く聞きてー!
来年行われるライブ、Lia's Cafe "Prologue"のチケットも
もちろん、取りましたさイエッフー!
…というか、何か
KOTOKO氏より比べて(畑違いでどうかと思いますが)
あまり、盛り上がってないような気がします。。
ペニスSPAMに業を煮やし、あまり効果的ではないと酷評の
各種、CGI名のリネームをし対策を施しました。
当方の環境では、特に問題なく動いてくれていますが
もしかしたら、不具合があるかもしれないです。。
というか皆さん、いつもコメントありがとうございます本当に…。
図書館嬢風ロリータ (From Tentative Name.)
〳〵ヷヷヷヷ〰〰〰、萌〰え゛〰死゛ぬ゛〰〰。ヌハァッ!
コスプレのコスチュームや、メイド服・ゴスロリ服などの
相場は知らないのですが、1万3000円て安くないですか? そうでもないですかね…。
この位のお手頃な値段だったら、彼女がいたら普通に買ってますよ。(えー
いや、まぁ、理解ある人だったらですが…。
ていうかそんな、彼女様なんていないうちから
こんな事を言っていてもどうしようもないですけれどね。ヴォェア('A`)
しかし何とも可愛らしいですよ、これは。(*´д`*)
チェックの赤地スカートにブラウスだけでも、反則もんだっていうのに
この上の、えぇと、く、黒いやつ。(説明出来ねぇー!)
見ているだけで、鼻血が吹き出そうです…。
世界最速のエレベーター、東芝がタイペイ101に設置 (From Intermezzo)
いやぁ…。 何処かのスレッドでも言われていたのですが、これ。。
本当、何というか、仏教デザインですよね。(lll´д`)
逆挿しとんがりコーンと命名しましょう。(あっちの人に怒られます)
ていうかこれから先、また塗り替えられるであろう
超高層ビル世界王者の面々のデザインがまた、既知外な事…。
最高層と予定されている、Burj Dubaiみたいなロケット型がやっぱり良いですね。。
格好良いですし。
しかし、群を抜いて高ぇーっ! 705mて。。
Navel「Soul Link」発売にあたって、ネーブルガールズのコメントを掲載 ※音注意
「やめてやめてー! シトラスちゃん、いいから、あらすじいいから!
キャラクター紹介して! ほら、この大っきなリボン付けてるピンクの髪の女の子!」
「青葉?」
「誰それ!? 違うよ、森崎七央ちゃんだよ!」
--------------------
「ほんと? じゃあ「ツインテール」でぐぐったら、いちばん上にヴィダル・サッスーン来る?
青山とか代官山のしゃらくさい美容院いっぱい引っかかる?」
「ひ、引っかかるよ! 7兆件引っかかるよ!」
いやぁ今回のもまた、面白過ぎです。
というか、突っ込みどころ満載なんですが…。
補足(うちのサイトを見ている様な人には、知らない人なんていないとは思いますが一応…。)
⇒ 森 青葉
⇒ それは舞い散る BasiL のように (DorN-project)
む。 あっちから来るのは、隣のクラスで悪餓鬼と評判な生徒じゃないか。
仕方ない、こっちの道から…。
むむ。 こっちから来るのは、学年でも悪餓鬼と評判の生徒じゃないか。
こんな、縁日に一人
大の大人がソースせんべいの束を持って歩いているのなんて見られたら
皆に笑いものにされてしまう。
し、仕方の無い。 「お買い上げありがとうございます~」
……。
「あっれぇ? 石神井先生こんな所で何やってるの~?」
「やだぁ、オバQ。 先生、可っ愛いー。 キャハハハハ」
む。 何故分かったのだっ。
「やだ、だってぇ。」
「先生、顔が四角いからお面被っても四隅がはみ出てるんだも~ん」
今思うと、とんでもない漫画だったなと思うわけで…。
知っている人、いますかね。。
小学館学年別学習雑誌に載っていたのですが、毎月定期購読していましたよ私。(´ω`)
ところで余談。
人の物は良く見える物です、とよく聞きますが
何故かいつも思うに、私の学年の雑誌は面白くなかったんですよねぇ…。
他学年の雑誌は、区立図書館の子供の部屋に置いてあったので
よく通ったものです。(笑
というか、ジャンプやマガジンなどの少年誌ならともかく
ラブコメ系が、小学生雑誌に載っていたんですよね…。 どうよって感じですが
地方から都会に転校してきたカッペ主人公(12歳)が、通学で満員電車に乗った所
痴漢されている女の子(12歳)をたまたま見つけ、助けようと痴漢に手を伸ばすも
駅についてしまい人の流れに呑まれて、あえなく取り逃してしまう。
くんずほぐれつホームに倒れた主人公の正面に、M字開脚の女の子(12歳)。
ビンタを喰らう主人公、そのまま撃沈。 盛大に遅刻して、初登校の新天地。
クラスで転校の挨拶をと、教室に入った瞬間に飛び込んできたのは
今朝のパンツ女だった
まるっと …って、ベタベタ過ぎな設定ですねコレ。。
しかし、小学生という設定に今も当時も大興奮ですよ!(←死んでください)
そんなこんなで、この作品。
私より二つ上(六年生)の雑誌に載っていたのですが
やっぱり上級生は大人だよなぁー、と当時小4の私はドキドキしながら見てたってもんです。('A`)
あ、あ、あ゛あ゛ぁぁぁぁぁッッッッッ!!
迷惑メールが劇的にウザイ!
ガチでブチノメシタクなりますね、まったくっ。
今日の明け方頃から突如、頻繁に
受信するようになりました。
こうしつこく来るのは初めての事なので、
本当にウザイもんなんだなぁ、と痛感させられた今日この頃。。
いや、短い単語で構成されたメールアドレスなので
自業自得という感じではありますが…。
やっぱりauともなれば、ドコモとまでは行かずとも
加入者が多いだけに、迷惑メールの被害も大きいのですかね。
ちなみに半年位前迄、4年間に渡り
使い続けてきたボーダフォン様ですが
一度たりとも、迷惑メールなんて来なかったですよ。
天罰(もちローマ字で)@t.vodafone(略 って感じで、かなり
分かりやすく、短いアドレスだったのですが…。(苦笑
こんなの、ドコモで使った日にゃあ
顧客名簿のリストを使わずとも、無差別送信で
一日経たず届いてしまいそうですが。。
やっぱり、加入者数が少ないと標的にされないのですかね。
嗚呼、ボーダフォン…。 頑張ってくださいッス。。私信
メールアドレスを変えようと思います。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。
…さて。 MAKESHIFTがダメなら、今度は何にしましょうか。。
待ち受けですが何か
車体に取り付けられた電磁石に電流が流れると、
レールに向かって吸引力が生まれ、車体が浮きます。
電磁石とレールとの間隔はギャップセンサーにより、常に一定の間隔を保つように制御されます。
何処に書いてあったのかは忘れたのですが何と、走行中・停車中
共に、常時8mmほど浮いている事が出来るらしいです。
(JRの開発しているやつは、走行中のみしか浮く事が出来ない。だった気がする。。)
いや、マジで凄いですねっ。 何というか近未来、ってか
常時3mm浮いているので、靴を履く必要が無いという
ドラえもんの設定と至極似ているので、こりゃあもぅ未来先取りしちゃったって感じです!(えー
愛知凄いッス。
というか、愛・地球博の開催に合わせた開業との事でもぅ、半年経たないうちに
リニアモーターカーの実用化がスタートするわけで。
何か、サクラひろ、富に感動ですっ。
そろそろ、藤子F(藤本)先生の空想に現代の科学が追いついてきたんじゃないでしょうか。
地磁気を利用した自動車(のび太とアニマル惑星)とかは、どうなのよ本田さん?
こんなニュースも出てましたが…。
「アシモ」走った・ホンダの二足歩行ロボが進化
日経の見出しが一番良かったと思う…。 いや、ただそれだけです。。
あなたとラーブラーブ、フォーリンラブ。
いつかはハピネス、手に入れーたい~♪(by 音無可憐)
…てなわけでっ。
ソフマップ2号店にて、2時間半ほど血迷った末(えー
手に入れてしまいましたよっ、20ギガのiPod様。
お値段据え置き(ではないですが)3万エン。
ひたすらエンコード中。
Xinさんより聞いた話によると、AACは
WAVE⇔AACと、相互変換しても全く同じものに復元するそうで。(すいません、有耶無耶)
一応は、MP3とWAVEの音質の違いは分かる耳を持っているので
AAC対応のプレイヤーってのは、嬉しいものがありますね。
たかがオタソン、されどオタソン。
※追記・修正(09:55)
おおっと失敬、これは私の聞き間違い。 そして勘違い。
人の話は、しゃんと最後まで聞きましょう私。('A`)
(Thanks!: Xinさん、(秋さん)
しかしiPod厨なるものが存在するのも、理解できてしまいますね…。
いや、見せびらかして歩いたりは流石にありえないですが
(自意識過剰な上、小心者の私。周りの目が気になるジャン☆ ←死んでください)
アクセサリですよ。 保護フィルムとかケースとか。
必然的に買わざる終えないデスね。 大事にしたくなっちゃいますよ。。
高いですし、綺麗ですし。
当然買いましたさ。 そして、豆腐でも持つかのような扱い。
いやぁ…。 この溺愛っぷり、重症デス。('A`)
とりあえず手持ちのCDを、あるだけ全て詰め込んでいるわけで。
「鳥の詩」専用ディスクと化していた「verge」を
(当時は、フルver.聞けなかったのでショートで我慢)
はじめてまもとに聞いてみたのですが、凄いレベル高いですねー。
MAKOさんて方かしら?
どこのオサレ楽曲が紛れ込んだのかと思ってしまいましたよっ。
でもしかし、やっぱり鳥の詩が流れてくると
重みが違うといいますか何といますか、格違いなんだなぁと思わされるわけで。
神格化してますよ、私の中では。(;´ω`)スクロールさせる、真ん中についた
ゴロゴロあるじゃないですか?(説明下手過ぎ。死)
初代PCにして、私のパソコン廃人生を共に歩んできたマウスさん…。
遂に壊れてしまいました。。 4年間、本当にありがとうございましたっ!
しかし、ナニを扱いた手でそのまま触ったりして本当、ゴメンよー。(もぅ、我ながら超最悪ですっ)
そんなわけで、買ってきました。 ついでに、キーボードも。
…ってか、年末のイベントもあるというのに散在し過ぎです。。('A`)
ノートに憧れる今日この頃。 キーボードだけはと、薄っぺらいタイプを手に入れました。
あぁ、このカチャカチャ感。(本当、どうしようもない位表現力無いデスね私…)
タイピングする喜びを、感じられずにはいられないですね!
ていうか普通に、力を要さないので大変打つのが楽。そして、高速に打てますな。
そういえば、USBカメラ・キーボード・マウスの3点セットで
据え置き4千円というのがあったのですが、安いですね~。USBカメラに興味がありますっ
キーボードに問題があって(スタートキーが何故か、テンキーの所にあった為…)
買うのは断念したのですが。。
カメラですよ、カメラ。メッセでビデオチャットとか出来ますね。
あなたと私で、ツーショットなんちゃらって奴ですよ。(明らかに何かが偏ってる。死)
パーマリンク | コメント (12) | トラックバック (1) [iTunes・iPod, ガジェット]
彼のそんな輝かしい経歴の他に、数々の無茶苦茶な伝説をここに語ろう。
ワラタ
空に光の輪っかが浮かんだ日。
僕は、彼女に出会った―
長谷川直海、13歳の秋は孤独だった。
ずっと習っていたピアノに挫折し、母とは折り合わず、
学校でも疎外感を覚える日々。
そんなある日、少年は空に浮かんでいる光の輪に気付く。
その真下で出会ったのは、一人の少女と奇妙な生物だった。
遠い星からやってきたという少女と過ごす、不思議な生活。
徐々に光輪に包まれる町の中で、少年はすこしずつ成長していく。
大熊猫の新作は、SF物ときましたか…。
いや、ていうか。 ここのブランドはぶっちゃけ、全く興味は無かったのですが
キネティックノベルが話題なだけに次期新作サンプルCGを見てみたらもぅ、私的ヒットですよ。
ネオンとの出会いのCGの、直海たんの表情が最高に良いですねー。 ※男('A`)
早速とばかりに、体験版を落として読んでみましたよ。。
直海のピアノがキーになるんでしょうか、体験版だけでは
ストーリーが全く見えてきませんが、どう完結させるのやら気になります。
1,050円という低価格な事もあり、ついつい購入してしまいそうですよ…。
私的にはこの、キネティックノベルというダウンロード形態の新機軸は
大正解だったと思います。。
店頭でのパッケージ販売は敷居が高いというか、それなりに値段も張っているので
躊躇してしまいがちなので、私は…。 店員とのやり取りも嫌だしネ!(えー
結局、今日は出かけられなかった…。
ていうか、
ノストラダムスが凄まじいですね。。(ユーザーに対していいのか、ソネットの中の人)
逃げたままなんだろ。
なんで逃げられたんだ?
答えてみろ。 このアホ。
勝手にユーザーを殺してるし。(笑
厨相手に、厨で応える。 ノストラダムス様素晴ラシイ
準夜勤の人達は皆、彼女持ちのようで。
年末に休みを取りたい変わりに、シフトの交代をしてもらったのですが
代償として私は、クリスマスと大晦日の年越しにシフトが入りましたってもんですよ。
失意と絶望の西暦2004年を、コンビニでおさらばですかそうですか。
何とも、私らしい…。
こんにちは。 お久しぶりです、サクラひろです。
いや。 ていうか、せっかく
「クリスマス 東京・上野駅でアニソン合唱オフ」とかに参加しようかと思っていたのに…。
緩みっぱなしのバカ面提げて歩いている糞バカップル共に、ジェラシーキック!
天罰喚きながら逃走してやるんだからっ!
……。
この間は遅刻せずに、一限から学校へと行ったというのに
休講とはこれいかに。('A`)
せっかくなので、常時満室でいつになったら空きが出来るんだかが謎の
図書館の個室とやらに、朝一から並んで入ってきましたっ。
綺麗な個室にパソコン完備と、漫画喫茶顔負けの良さげな環境。。
なかなか空きが出来ないのも納得です。
そんなこんなで、Navelのスタッフ日誌を読み終えた辺りで
(そんなの学校で読むなよっ)
ウトウトとそのまま寝入ってしまいましたとさ…。
ゆ め を み た の
紅白にLiaさんが出て、鳥の詩を歌ってました。
しかも最後の最後、とりで。
いや、夢の中では24時間テレビのサライのように
EDテロップが流れる中歌っていたので、紅白とは違うのでしょうがまぁ夢の話なので。。
しかし容姿が野乃原結って、とんだ妄想力ですな私。('A`)
というか、「はにはに」なんてアニメで軽く見た位しか知らないのですが…。キーボードに突っ伏した、堅苦しい体制のまま寝ていたせいか
眠りが浅かったのでしょう。 長い眠りの間に、沢山の夢を見ました。
妹(現実にはいませんが)と一緒に、転校した先の学校で
女(ボス猿的存在)に虐められるという。。
妹と仲が良いのが気に食わないのか
色々とちょっかいを出してくるツンデレ女。
いやぁ、萌え萌えッスね。(*´д`*)
いや。 ていうかツンツンしっ放し…、というか普通に虐められてたような。。
夢の中でさえも、劣等感に苛まれていますか私は。('A`)
そんなこんなで、起きたら午後4時半。 四限終わってるし…。
ドァホゥですか私は。('A`)
……。
やっとの事で給料日…。 金曜に7万入りましたよ。。
よくぞ3000円で一ヶ月乗り切った、私!
(先月、パソコンを買った上に更に、液晶を買わざるおえないという、とんだ余分な出費があった為。)
そして今日。 内、半分を使ってiPodを買ってきますよ。(*´д`*)
やっぱり世の中、ブランド・デザインが一番ですよ!
そうでなきゃ、Movable Typeなんてヘボシステム使ってませんし。。
ミーハーな私なので、あの白濁デザインに飛びつかないはずが無い!
ハハハハ! 彼女持ちなんかだったら、クリスマスもある事だし
自由にお金を使えなかった事だろうね! 独り身万歳!
骨を拾ってくれる人も無く、サクラひろ家は私の代で消滅です。

一般ユーザー販売開始
今日は平日? それがどうした!
いざ、行かん! 涼元ワールドへ。
/ .\
/ .\
\ / \ /
\ ___________ . /
\ ./ \ /
| \/ \/...|
| | | |
| | | |
.._ |_| |_|_..
| | さあ‥ 逝こうか‥‥ | |
| | | |
| | | |
| | | |
| |/ ..\| |
| | | |
.._|/| _ _ _ _ _ _ _ _ ...|\|_
/ ..| | _-_-_-_-_- _ | | \
| |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\| |
.._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
/_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\
/ /━ ━ ━ ━ ━ ━ ━\ \
追記: 03:36
了 ※以下、ネタバレ注意。
パーマリンク [planetarian ~ちいさなほしのゆめ~, キネティックノベル]
AM 2:00
| ̄/|('A`) カチカチ
|□ |σ ノ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
AM 4:00
シュッ
シュッ
____( 'A`)
ヽ~/ (ヽ♂彡
[二二] 」 」 ",
AM 6:00
| ̄/|('A`) カチカチ
|□ |σ ノ)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
AM 7:00
('A`)
/⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
// ̄  ̄ フ /
/ (___//
(______ノ
………………。
…………。
………。
VisualArt's コミックマーケット67出展情報公開 (From FiRSTRoN ※音注意)
何イイィィィッッッッッ!!!!!!!!!!
定番、KeyとI'veに
今回はLiaさんのqueens lableとそれに、キネティックノベル(Keyのみ)ともぅ
私的には最高のラインナップですっ。(*´д`*)
というか、これらのみ合計で9000円ですかアイタタタ…。
パーマリンク | コメント (5) [I've, Key, Lia]
ふと見ると、同じくiPodユーザーのツナギの男が、
どうもハイテンションな音楽に合わせて
体を揺さぶりながら、どんどん近寄ってきた。
「ウホッ! いい男…」
彼はまっすぐに私の方に歩いてきて、私の個人的領域に入り込んだ。
彼は自分のiPodからイヤホンを抜き、
目で自分のiPodのジャックへと誘導した。
用心しつつイヤホンのプラグを抜き、
男のiPodのジャックに差し込むと、
僕の耳にはテクノサウンドが流れ込んだ。
30秒ほど、互いの音楽に聴き入った。
それから会釈を交わして歩き去った。
この初めての体験は、
今まで知る事の無かった絶頂感を僕にもたらした。
静かなブーム: 道端で『iPod』を共有するユーザーたちより (From CROSSBREED)
※若干、改竄。(えー
iPod厨にだけはならない様に、気を付けよう…。
ていうか長期休暇の時よりも、学校のある月の方が多く稼いでいるって
どういう事ですか。('A`)
バイト先の事なんですが、新しい人が入ってきたので
これからは落ち着いたシフトになってくれるだろう…。 と、切に願うばかり。。
そんなわけで来週の給料日には、まとまったお金が入るので
念願のiPodを買うぞー!
今、使用している128MBのフラッシュメモリタイプでは20数曲位しか入らないので
厳選に厳選を重ね、好みの曲を選りすぐっているのですが
これからは記憶容量の大幅アップに伴い、つめ放題ですよっ。 てか、使い切れないですって!
そんなわけで、色々なお店の価格を参照しているのですが(値段も手頃な20GBを)
最安値のアマゾンと、平均値の丁度中間辺り
アップルストアの学割価格があるので、そこで買おうかと検討中。
やっぱり直販は安心ですしね。(*´д`*)
それと、面白いサービスをやっているので、それに興味もあったり。
レーザーパーソナライズサービスが、無料キャンペーン中と
せっかくなので私も何か、単語の羅列とか決め台詞とか刻み込んでみますかねっ。
何か良いのがありましたらアイディアくださいデス。ヽ(´ー`)ノ
バカ!バカ!まんこ! とかで頼んだらやっぱり、拒否されちゃうんですかね?
(ていうか、んなの書かれたやつ持ち歩きたくねー!)
ところで。
うちのコンビニでも、売り切れですよっ「NHK」。
私の勤務中にも、買って行くお客さんが数人いましたよ。
もの凄い勢いでコミック版は
一人歩きを始めてしまっているといいますか、何といいますか…
というか、大岩氏のオリジナルな展開には
カナリ驚かされました。。 自殺オフて…
え゛、もしかしなくとも狙ってますか? >ファミマの営業さん
レジ脇に置かれ、売られているので
よく売れてましたよー。