サクラひろ

秋季アニメ 俺様タイムテーブル

Posted by サクラひろ at 21:44

【日】
金色のコルダ ~Primo Passo~
http://www.corda-primopasso.com/

25:00 テレビ東京 [10/01]

夜明け前より瑠璃色な Crescent Love
http://www.bs-i.co.jp/anime/yoakena/

25:30 テレビ神奈川 [10/08]

ギャラクシーエンジェる~ん
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/runeangel/

26:00 テレビ東京 [10/01]


【月】
N・H・Kにようこそ!
http://www.kadokawa.co.jp/hikky/
(2クール目)
25:15 テレビ神奈川

ときめきメモリアル ~Only Love~
http://www.konami.jp/visual/tokimemo-anime/

25:30 テレビ東京 [10/02]

半分の月がのぼる空
http://www.tv-tokyo.co.jp/hantsuki/
(実写ドラマ)
26:00 テレビ東京 [10/02]


【火】
DEATH NOTE
http://www.ntv.co.jp/deathnote/

24:56 日本テレビ [10/03]

ゴーストハント
http://www.ghosthunt.jp/

25:00 テレビ東京 [10/03]

BLACK LAGOON The Second Barrage
http://www.blacklagoon.jp/

25:45 テレビ神奈川 [10/03]

RED GARDEN
http://redgarden.jp/

26:40 テレビ朝日 [10/03]


【水】
ちょこッとSister
http://www.chocosis.com/
(2クール目)
25:30 東京MXテレビ

マージナルプリンス ~月桂樹の王子達~
http://www.mpri-a.jp/

26:00 東京MXテレビ [10/04]


【木】
あさっての方向。
http://www.tbs.co.jp/asatteno/

25:55 TBS [10/05]

はぴねす!
http://www.happiness-anime.com/

26:15 テレビ神奈川 [10/05]

すもももももも ~地上最強のヨメ~
http://www.tv-sumomo.com/

26:40 テレビ朝日 [10/05]


【土】
地獄少女 二籠
http://www.jigokushoujo.com/

22:00 東京MXテレビ [10/07]

乙女はお姉さまに恋してる
http://www.starchild.co.jp/special/otome/

24:30 テレビ神奈川 [10/07]

地獄少女
http://www.ntv.co.jp/jigoku/
(実写ドラマ)
25:20 日本テレビ [11/04]

らぶドル ~Lovely Idol~
http://www.avexmovie.jp/lineup/lovedol/

25:30 テレビ神奈川 [10/07]

Gift ~eternal rainbow~
http://www.gift-er.com/

28:25 テレビ神奈川 [10/07]

パーマリンク | コメント (8) [アニメ]

サクラひろ

漫画いろいろ

Posted by サクラひろ at 22:36

iTunesの新バージョンにアップグレードしてからというもの、iPodが認識しなくなってもう大変。
昨日にリリースされた、バグフィックス版へ入れ替えても改善せず。
仕方無しに、一個前に使っていた携帯(電車男モデル死)を代替に音楽を聞く日々なんです。
miniSDなんて容量大きいのは持っていないし、試供品の16MBのヤツに
厳選に厳選を重ねた2曲(言わずもがなハレパンだ)だけを入れて聞いていますよ、もー。(´Д`)

どうでもいい事ですが、この間の23日に放映された
ドラマ版スペシャルの「電車男デラックス ~最後の聖戦~」にて
伊藤淳史君演じる山田の使っていた携帯が、W31SAからSH902iへと変わっていた。。
…言わずもがな、こんな事を書いたって事で
つまりは、今使っている俺の携帯もSH902iというオチなわけで。m9(^Д^)

2006/09/23 21:40:37
サクラひろ: おい、また俺と同じ携帯じゃないかwwwwwwwwwwww
2006/09/23 21:41:16
ric@かえってキター: 流石A-BOYだな
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ


Microsoftのポータブルプレーヤー「Zune」11月14日発売、価格は249.99ドル (INTERNET Watch)

製品画像 / 実機動画デモ

脱iTunes・iPod運動、推進中!!
近いうちに、Windows Media Audioの対応プレイヤーを購入予定です。
一連の不具合で嫌気が差した、ってのもありますがなんといっても
定額制の音楽配信サービスの日本上陸が、一番の動機なのでありますよー。
プレスを確認しても見つけられなかったんですが、あるサイトによると
なんとランティスまでもが楽曲提供をするとかどうとか…っ!
これはまず間違いなく、加入しちゃいますよ~。(゚∀゚)
本国価格で15ドル前後との事なので、日本でだと月額1700円位かしら?

iPodなんかだと、音楽配信サービスがiTunes Storeだけと
限定的な選択肢しかないわけですが、Windows Mediaフォーマットだと間口が広くて
まさか「ARIA」のボーカルアルバムまで配信されているのには、驚いたっ。
逆にiTunesでは、KOTOKO(※リンク先要iTunes)なんかが配信されていたりもするんだけどね。^^;

アニメイトTVにてドラマCDの配信なんかも開始するようで、今度こそMS始まったな。

「しにがみのバラッド。」, 「会長はメイド様!」, 「半分の月がのぼる空」
苦節一週間…探しに探しまくって
渡り歩いた書店は、その数14店……。
(内訳: 地元のTSUTAYA、学校の近所の三省堂・有隣堂、上野のまんがの森・明正堂書店、秋葉原のメロンブックス・K-BOOKS・とらのあな・アニメイト・ゲーマーズ・書泉ブックタワー、東京では八重洲ブックセンター・オアゾ丸善・Dila。以上)
ようやっと、見つけました
藤原ヒロ著「会長はメイド様!」!!!!!

RIC-K君から、オススメの漫画があるよと
『おしおきしてやる』(一番下)の画像を見せられ
ゾクゾクきたわけですが…いやはや
期待を裏切らない、見事なまでのツンツンっぷりな会長に
激ラブです。(*´Д`*)

その他には、先日視聴した
しにがみのバラッド。
全6話 Yahoo!動画にて無料配信中 ※2006年12月17日(日)まで
半分の月がのぼる空
全6話 Yahoo!動画にて無料配信中 ※2006年12月03日(日)まで
の、コミカライズ版をば。


10月よりTVドラマが放映スタート! 「半分の月がのぼる空」制作記者会見 (電撃オンライン)

ぶっちゃけ、全く期待していなかった実写版ドラマなんですが…やべー
世古口君がもんの凄いイメージ通り過ぎて、ビックリしたwww(一番デカい人)
これは、楽しみになってきたよー。(゚∀゚)

パーマリンク | コメント (2) [コミック, 雑記 2006年]

サクラひろ

レコメンド

Posted by サクラひろ at 05:15

運転免許の合宿からは、とうに帰ってきておりしばらく経つわけですが
まだ本免の学科試験は受けていないんですよね…。
マジメに勉強せずアレな結果を出して、受験料2000円を損するなんてのも
実に馬鹿らしいので、もう少し頭に叩きこんでから受けようかと思っているわけで。
それとRIC-Kさんが、なんか2回も落ちたとの事で…宮城県は、むっさ難いらしいッス。。

とやかく、僕が本免試験の受験を躊躇っている最大の理由ってのは別にあるわけで
まゆ毛が生え揃うのを待っているってだけの事なんですけどネ!死
いや~、もう右眉が麻呂なんでね…えぇ。('A`)

ていうか、写真はさ…定型サイズで持ち込みオーケーとかでも、ええやんかと。。
フォトショでバリバリ加工出来ないと、困るじゃないかー。


それはさておき、合宿免許中は宿泊先の食堂があんまり過ぎだったので
自ずとエンゲル係数が高くなるという結果に。(´Д`)
そして、溜まりに溜まったストレスの捌け口を物欲で解消するほかなかったので
(仮免取得後は、やたら強気になりカラオケへ行ったりもしたが。死)
マガジン係数(造語。radeさん命名。)が異常なまでに高かった!
っていうか、皆してエロ漫画買い過ぎたwwww

後半ともなると、メンタル面で大変不安定だった入校後の数日間とは打って変わり
心にも大分余裕が出てきたのか、購入した本の内容も
欲求不満丸出しなラインナップから、一般誌の漫画を選ぶように。
面白い漫画を開拓すべく、色々なものに手を出した結果
僕的に田中ユキ著「神社のススメは、そこそこ当たりだったかな?

よくある巫女萌え漫画のようなサイキックパワーや悪霊退治のようなSF要素は一切ない。
これ、ホント重要。


半分の月がのぼる空
全6話 Yahoo!動画にて無料配信中 ※2006年12月03日(日)まで

ライトノベルが原作なので、ありがちな非現実的超展開ストーリーかと思っていたんですけど
視聴してみたらどっこい、これは実に良かった…うん。。(;ω;)
まぁ、久米田先生にしてみれば"ただ死ぬ話"って事になるんでしょうけど
こういったリアルな人間模様を描いたストーリーの方が、僕は好みなんですよねー。

全6話と比較的見易くまとまっているので、一気に視聴。 で、感想をば。
まず、ヒロインの女の子。 超、強気っ子。モエス(えー
そして文学少女ってのも、グー。
好きな作品のセリフを読み上げるシーンなんかも、ポイント高し。m9(`・ω・´)

中盤まではコミカルな話が続くも、後半での本筋からは怒涛の展開。
元々、重度の病気を患っているとされるヒロインの女の子が突然の発作に倒れ
自分の無力さを痛感する主人公君、とズンドコの暗い話に。
しかしそんな話が続く中、突如として5話目にエロイ模写が。 具体的に言うと11分ちょい過ぎ。
すべからくそこで中断(と言う名のリピートを)し、一発シャドーをしてから続きを視聴再開。
見事精神統一され、その後に見た最終話は感動も一入でした。(;ω;)

ネタバレ
[色反転: 結果的には、生きるでもなく死ぬでもなく。]

近い将来の絶望を前に、僅かな希望を残すってのは
一見救いがあるようだけど、何とも後味が悪いと思うんですよね…。
いっそ子を授かって想いを伝承するなりの超展開があった方がマシ、もしくは
潔く死んでもらっちゃった方が良かったかな…なんて思えるのですが、どうか。。


痴漢男 (からくり工房)

色んな漫画やアニメを開拓している今日この頃、ここ最近で最も面白かったのが
この、有志によって描かれている痴漢男の漫画だったり。
プロによる作品ではないけど、話自体もそこらの漫画やラノベを超越する面白さだし
この漫画を描いているイラスト描きさんの絵は、大変僕の好みなのでありますよっ。(゚∀゚)

スレッドの進行していた時期や、まとめサイトもカナリ前のモノとなりますが
(去年には、映画化なんてのもあったしねぇ…。^^;)
今も尚漫画の方は、ほぼ毎日2ページづつのペースで更新されてます。∩(・ω・)∩
めがっさオススメ。

パーマリンク | コメント (4) [アニメ, コミック, 雑記 2006年]

サクラひろ

水先案内人・改

Posted by サクラひろ at 16:06





オレンジぷらねっとユニフォーム 冬服
アウグーリオ!
気分は既に年末モード。∩(・ω・)∩





夏コミでの衣装合わせも、まだ終わって間もない感じですが
冬コミでもレッツ、コスチュームプレイ! ってなわけで早速、次に着用する衣装を選出。
イベント自体は3ヶ月も先と、だいぶ早い段階ですが
まだまだ僕の中ではの「ARIA」フィーバーは、暫く続くだろう思うので
今回は"オレンジぷらねっと"の衣装の購入へと、踏み切ってみましたよwww
ちなみに、前回は"ARIAカンパニー"です。

例の如く、今回も正規ライセンス品になんて手を出せるはずもなく(5万だぞ、5万!)
オークションなどを通じて販売されている、個人衣装製作屋さんにてお世話になりました。
"ARIAカンパニー"の衣装の時は、12,000円での即決だったんですが今回は
入札開始価格100円でのスタートとなり、最終的にはなんとたったの5400円での落札!
いやはや…実に、お買い得でありました。。(;´ω`)

オレンジぷらねっとユニフォーム 冬服オレンジぷらねっとユニフォーム 冬服オレンジぷらねっとユニフォーム 冬服オレンジぷらねっとユニフォーム 冬服
前回は、ワンピースの着方に大変苦労しましたがww
今回はサイズもデカいので、容易に着用する事が出来ました。
ていうか、開口部(?)のファスナーの位置が
夏服では脇の下から腰にかけて
冬服では背中の首元から腰にかけて開いていたのも
着易さでの、大きな違いなのかもしれませんね。

材質もなかなかに良さげで、グー。
黄色のラインカラーも、変に蛍光色とかではないので
見栄えも割と良い感じ。
はじめ、危惧していたサイズの大きさも
(裾がビローンと広がっていたら、みっともないからねぇ…。^^;)
実際に着てみたら、特にダボついた印象もないし思いの外ピッタリ。
贅沢を言えば、もう少し
体のラインにフィットしてくれれば、尚良かったかな。。
で、最後にダメな部分を挙げるとすると

社章のエンブレム、手抜き過ぎ。
(ローマ字部分が"線"て、おまwwwwww)
デザインが微妙に間違っている。
(2本線のラインは、スリットに沿っているはずなので位置が下過ぎる。)

これだけがホント、残念で仕方ありません…けど、まぁ
この価格帯で考えたら、上出来過ぎる位でしょうかね。(゚∀゚)
良いお買い物をしたと思っておりますよ!


しかし、流石に冬ともなれば下にトレーナーでも着ない限り
割と厚手な生地とはいえ寒過ぎるだろう思うのですが…かといってね
下に着たら着たでピザ化は必至でしょうし、どうしたものかって感じです。(;´ω`)

冬に下に着るものですが、登山用のシャツとかどうでしょう?
薄手なのにかなり暖かいですよ。
エベレストでもOK!! みたいな。(1枚6千円近くするけど温かいっす)
冬に撮影などで極寒地に行くときはダウンのしたにそれだけ着ていったりします^^
PetShopさん: mixi日記 コメント
ってなわけで、ナイスtipsをありがとうございますー。
近々、上野のスポーツジュエン辺りか
ヤマギワソフトの裏にある、登山用品店でものぞいてみます。^^

それと例の如く、先行してSNS上の日記に同様の記事を書いたのですが…何故か
今回は、誰も彼もに華麗にスルーされた……。('A`)
画像の加工なし(顔を隠さず)にアップロードしたから、ドン引きだったのかな? かなぁ?死

パーマリンク | コメント (6) [ARIA・AQUA, コスプレ]

サクラひろ

嗚呼劣情

Posted by サクラひろ at 15:58

ヨイコノミライ 第3巻
きづきあきら 「ヨイコノミライ」 第3巻

ちょっと遅くなりましたが
買ってきました新装版、第3巻。
もうホントこれはエグい、エグ過ぎる。(´Д`)
第1・2巻では、うっかり可愛い女の子に
いわゆるジャケ買いで、騙されたりしたわけですが
今度は表紙からして、リスカしちゃってます。
登場人物の、そのほとんどが
ひと癖もふた癖もあるキャラクターばかりで
今回はまぁ、確執や妬みといった荒んだ人間模様
よくぞここまで書き上げた、って感じです。。
ここまで酷いと、逆にすがすがしい位ですよ…。^^;

ARIA」を愛読する一方で、こんな作品をも好んで読むのもどうかっていう話ですがww

第1・2巻発売時もそうだったんですが、なんかおかしな事に
アニメイトK-BOOKSで、売っているのを見かけないんですよねー。
これを手にしたのも、上野駅のアトレの中にある明正堂書店で買いましたし。

ていうかこのお店、私的にはカナリおすすめです。
コミックコーナーのカオスっぷりなんて、近所にあるまんがの森を超越するラインナップの偏りぶり。
デトロイト・メタル・シティ」を大プッシュしているお店なんて
大衆書店ではこことジュンク堂くらいでしょう、きっとww
で、手作りポップの内容がというと

ヌルいギャグに飽きた方、特に女の子にはオススメ!
って、ホントかよ…。^^;
出た…クラウザーさんの1秒間に10回レイプ発言とか、言っちゃってますけどwww


『涼宮ハヒルの憂鬱』とかいうコスプレAVが出るらしい (Syu's quiz blog)

涼宮ハルヒ(に似たキャラ): 美咲沙耶日記。: 現場よりこんにちは。
朝比奈みくる(に似たキャラ): 美咲沙耶日記。: 朝比奈みるくですぅぅ♪
長門有希(に似たキャラ): ぴよちゃん日記: 涼宮ハルヒの憂欝☆彡
おぉ、クオリティ高ぇー。
ていうか、こういったパロディもののAVは半端にストーリーを再現したりしないで
ひたすらセックスしてりゃあ、それでいいッスよ。。(´Д`)
滑稽過ぎて、萎えるっつのナ!


以下、インフォメーション表示。

続きを読む

パーマリンク | コメント (2) [インフォメーション, コミック, 雑記 2006年]

サクラひろ

WAVE

Posted by サクラひろ at 13:17

YouTubeにアップロードされているアニメって
何処の国の職人さんが編集しているんだか知らないけど、字幕付きが大半なわけで
よくよく見てみると、曲の歌詞なんかが結構間違っているんだよね。
ちょこッとSister」のOP…ていうか、ハレパンの曲なんかでは
サビが"It's My レボリューション!"って所を、"いつまでも ILLUSION"てなってるのね。
僕もはじめ、CDが出て歌詞を確認するまでは
ソラ耳で鼻歌していた時に、全く同様の歌詞を脳内認識していましたよ…。(;´ω`)

歌詞: 『Doki Doki! My Sister Soul』 ハレンチ☆パンチ (歌詞GET)

Liaさんの歌われている、「AIR」の挿入歌でもある『青空』という曲があるんですが
僕の確固不動たるナンバー1楽曲(iTunes再生履歴でも、ぶっちぎり)の、この曲が
最近になって、カラオケにもようやっと入り始めたので(OP『鳥の詩』なんかは昔から入ってる)
よく歌っているのですが…どうも、最近まで適当なソラ耳で覚えていた歌詞と
全く違った事に、気付かされたんですよ。。

×脳内の歌詞: 一番早く素直に笑った者達
○正規の歌詞: 一番早く素直に笑った者勝ち
(Google 検索: "Lia 青空 歌詞" 日本語のページ)

なんというか…急に、安っぽく感じるようになってしまったんですが……。('A`)

月刊コミックブレイド10月号Cielo 天野こずえ Illustration Works Ⅲ
月刊コミックブレイド10月号
今月号の「ARIA」は、なんだなんだ
「プリマをねらえ!」(劇中漫画)的展開なのかと
思ってしまったじゃないかww
灯里・藍華・アリスの、3人組以外の
見習いウンディーネをフューチャーした話なんて
初めての事…でしたよね、確か?
なので今回のお話は、中々に新鮮でした。

そして僕は、パーマのかかった
髪の毛ウェーブな女の子が好みなんだなと、再認識させられました。(えー)
いやはや、オレンジぷらねっとの子可愛いよ。(*´Д`*)
先月号での、アテナさんの"ベファーナ"の話といい
かなりキてますよー、冬の衣装は決まりダゼ!!wwww

第26話 「その 真っ白な雪の中で…(仮)」
今年もネオ・ヴェネツィアが一面銀世界に変わる季節がやってきました。
アリシアさんと散歩に出かけた灯里は「どんな大人になりたかったんですか?」とアリシアさんに問いかけるのですが…。
どうやらアニメ版の最終話は、原作コミックス第6巻収録の「スノーホワイト」らしいですね…って
また随分と、ささやかな終わり方な感じがw
妥当に、原作コミックス第8巻の「送り火」辺りかと思っていたんですけど。。^^;


Cielo 天野こずえ Illustration Works Ⅲ
ぶっちゃけ、手にする予定はなかったんですが
ちょっと別件で買う予定だったモノを取りやめたので、ついつい購入。

まぁ、その取りやめたってのが「R/C空とぶドラえもんなわけですが…たまたま、昨日に
ショップの方で、現物を見る機会があったので確認してきたんだけど
なんか、材質が発砲スチロールと予想に反してあまりのチャチさ具合
カルチャーショックを受け、注文はキャンセル。。

プラスチックで飛ぶとなると子供のおもちゃでは無くなるよ。
指がすっぱり切れるくらいの回転じゃないと浮かないしww
Xinさん: mixi日記 コメント
うーん…それでも、せめて周り位は軽量プラスチックにするとか
出来ないものなのかな~、「スパイダーマン」のポップコーンバケツみたいなのとかさww

「スパイダーマン」ポップコーンバケツユニバーサル・スタジオ・ジャパン
ゴールデンウィーク時、USJにて。

この時は本当に、お世話になりました。(´ω`)
ミチルさん、RIC-Kさん、はぶさん。


これ…まだうちにあるんですが
使い道なんてないので、凄い邪魔なんですよね……。
そして、インテリアにもならない鬱陶しさ。('A`)

パーマリンク | コメント (2) [ARIA・AQUA, 雑記 2006年]

Creative Commons
Apple StoreLinkShare
Flash PlayerQuickTimeFirefox
Movable Type
アニメイトTV通信販売A8.net